※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non
ココロ・悩み

元夫の母親が怖い行動をしてきて、関わりたくない。家に来ないようにする方法や相談先を知りたいです。

元夫の母親が話し合う時に
怒鳴ったり塩をかけてきたりしてきて
娘が怯えて怖いと言っています。
もちろんその場面では泣いてました。


もう関わりたくないのと
養育費の請求をする上で
元夫の母親が家に来たりしてきそうで
それを阻止する方法はないのでしょうか。


見ず知らずの借金とか言われ
みんな知ってる
揃えて返せと怒鳴られ脅されてるのと同じで
凄く怖い思い私もしたので
家に来たり私たちに接近してこないよにしないと
安心して生活が出来ません。


どこに相談したら良いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

警察か弁護士はどうでしょう?😥

  • non

    non

    ありがとうございます☺️
    警察だと相手にも話いきますよね。
    余計悪化してしまいそうで…

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方も言われているように接近禁止命令を出してもらうのがいいかと!実親は頼れないですか?😢

    • 3月3日
  • non

    non

    ありがとうございます😊
    頼れなくて🥲

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

もう離婚しているのですよね?
離婚しているのであれば、家族間のトラブルでは無いので警察呼べば間に入ってくれますよ!
弁護士さんに相談して接近禁止をつけてもらうのもいいです!
接近禁止ついていたら警察も動きやすいですし!

  • non

    non

    してます!4年前に!
    今になって払わない問題出てきてしまって。
    接近禁止出来たらつけたいです。。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    接近禁止についても、払わないと言ってることに関しても弁護士さんに相談するのが良いかもしれないです!

    • 3月3日
  • non

    non

    ありがとうございます!

    • 3月3日
アポノギョ

他人なので
接近禁止令取れば良いとおもいます🤔

  • non

    non

    ありがとうございます!

    • 3月3日