![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は仕事の都合もあり9ヶ月ごろには断乳始めました。
添い乳楽ですけどすぐ起きるんですよね😭ママも寝不足になるし大変だと思うのでやめてもいいと思います!
![ママぽっぽ🕊️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママぽっぽ🕊️
夜間授乳自体は3回食になるまでは、栄養面の意味でも欲しがるなら続けて良いと小児科で言われました!
息子の寝かしつけは、添い寝ですが21時に就寝→0時に授乳→3〜4時頃に泣いて起きるので授乳→6〜7時に授乳って感じです。
寝かしつけを添い乳にすると口からおっぱいが離れた事に気付く度に泣くって言いますよね💦
まずは添い乳を辞めてみてはどうでしょうか?
夜泣きが減るのかなと思います🤔
コメント