※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の息子が癇癪を起こす問題について相談です。友達のオモチャに執着し、返さずに泣く様子に困惑しています。他の子はそうではないため、心配しています。この問題は成長とともに解消されるでしょうか?

欲しいものが手に入らなかった時の癇癪がすごいです😢

1歳9ヶ月の息子がいます。
近所の友達(息子と同じ月齢~年上の子)と遊ぶことが多いのですが、友達が持ってきたオモチャや乗り物への執着がひどく、貸してもらったものを離そうとしません…😢
他の友達が貸して~と言っても断固拒否、帰る時間になって返すときにはギャン泣きで外でも構わず地面に転がります😰
その上自分のものも貸そうとせず、こちらも断固拒否です。

一度ギャン泣きになると全く聞く耳をもたず、そのオモチャが使えるまでは本当に何をやっても無駄なので(他の提案も全拒否、おそらくお菓子をあげれば落ち着きますが癖になると思うのでその手は使いません)、一旦離れた場所に行くか家に連れて帰って、本人が落ち着くまで放置してます😞

近所の同じ月齢の子は遊びたいオモチャが貸してもらえなくてもこんなに癇癪おこさないし、家の子がおかしいんじゃないかと思ってしまい、近所の子と遊ぶのも控えようかと考えています😥😥

単語もまぁまぁ出ているし、こちらの言うことは概ね分かっているようなのでおそらく発達については心配ないとは思うのですが💦
こういうときどうしたらいいのでしょうか?
もう少し大きくなったらこの癇癪はおさまりますか?

コメント

ゆうり(ゆるダイエット部)

気持ちの切り替えが苦手なんでしょうね💦
その日は切り上げますね。
落ち着いてからお友達のは返さないといけない、など教えるのを毎回やり続けます。

はじめてのママリ

うちの娘も同じです!
児童館等へ行っても、自分が持ってても人の物を欲しがります😣
交換したらまたそっちが良い!となります💦
家でも物への執着が酷くて、欲しいと思った物を手に出来ないと癇癪起こします😣

なので、私も児童館なら別の部屋に行ったり、公園なら車に戻ったりします。
家で癇癪の時は、落ち着いたら外へ行ったり、とにかく場所移動してます😟

児童館へ行っても他の子は、うちみたいに癇癪起こしたりしないので、うちの娘はおかしいのかな、って半年前位からずっと悩んでます😥
児童館もなるべく人の少ない場所や午後に行ったりもします。

うちは集団行動も出来ないので、今月発達相談に行くことにしました😟
アドバイスになってなくて、すみません😭