※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

普通分娩とは自然分娩のことですか?帝王切開が普通分娩だと思っていいのでしょうか?

普通分娩ってなんですか?🥲

私は1人目の頃から帝王切開だったので
私からしたらそれが普通分娩なんですが
意味違いますか?笑

それとも自然分娩=普通分娩なんでしょうか🥲

コメント

ぷりん

自然分娩の事です😳😳😳

さくら

普通分娩の定義?は、特別な処置を行わずに陣痛を待ち、産道を通して赤ちゃんを出産する分娩法。 痛みを和らげる麻酔や、胎児が母体から出てくる際に手助けとして使用する吸引処置などの医療行為は行いません。
とありました。
帝王切開は手術ですからね…。
とはいえ、私も2人とも帝王切開で産んでますし、それに関していいとも悪いとも思ったことはなく、子供も私も無事で入院が延長されることもなく退院できたので、安産だったと思ってますよ🙆

ママリ🔰

自然分娩、一定の医療の助けがない出産のことかと思います。(会陰切開などは含まれないようですが)
医療の発達のおかげで、帝王切開や吸引分娩で救われる命がある、とても嬉しいことですよね。この時代に生まれてよかったです。

普通分娩以外が「普通じゃない分娩」という意味ではないですよ。
昔はなかった技術で助かった命、と解釈しています。

K.mama𓇼𓆉

普通分娩=自然分娩ことですかね🤔
帝王切開は手術になるので一般的には普通分娩には入らないのかなと思います💦

m

普通というワードに
違和感を感じられるのですかね☺️💦

帝王切開でも
立派に出産されてることに
変わりはないです☺️!!