
子供が最近イヤイヤ期で泣きやすくなり、嘘泣きもする。注意するとますます泣く。甘やかすべきか悩んでいます。
イヤイヤ期って終わった!と思わせて復活しますかね…
ここ最近
すぐ泣く、
嘘泣きする
やだやだひどい
でまいっています。
もう自分の言う通り思っている通りにならないと
嘘泣き、
やだやだ、
本当に泣く
で、
例えば、ご飯中に席から離れて遊びに行くのを注意しようとすると、いくらやさしーく、遠回しに言っても
やだぁぁ!!!!とすぐ嘘泣きモード、
注意しようとするともうぎゃあぎゃあと泣きます…
元から泣き虫、繊細な子ですが
ここ最近ひどいです。
いっそのこと、とことん甘やかしてみたらいいのかな…
死ぬこと以外はなんも注意もなにもしないとか😔
- ゆばーば(3歳10ヶ月, 6歳)

7KIDSママ♡
こんばんは(*^^*)
うちの3女も絶賛イヤイヤ期です泣
最近はご飯の時もすぐに立って
どっか行くし注意しても
優しく言っても聞く耳もたず
泣くか無視です😱💦
でも私はそんなに深く考えず
お腹が空いたら食べるでしょう!!
って感じでいます🤣
イライラするのも怒るのも
疲れるので...泣
上に4人いますが特に問題なく
大きくなってます笑
イヤイヤ期の子より...今は
小学生の女子&中学生の方が
口答え&軽い反抗期で大変です💦
イヤイヤ期の方が
可愛いかったなぁ~🥺

みずき
落ち着いたと思ったらまた新しいイヤイヤ期が始まるって感じですかね…
イヤイヤ期が落ち着くと何かしらの成長を感じるのでそういうものなのかなと前向きに考えるしかないなぁと耐えてます。
今4歳ですが、2歳からの何回かのイヤイヤ期を経て今度は立派な反抗期を迎えています。女の子だから本当にもう口が達者で中学生を相手にしている気分です。
コメント