![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
形状が嫌とかないですか?🤔
うちはペーストのものをあげると
おえおえゆってました。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです❕
うちはお粥だけじゃなくて他の物でもオエッと言います😱最近はヨーグルトでも言うのでただ嫌い?と思って無理に食べさせずに食べれる物だけあげてます🥺
私は調べたときお腹いっぱいの時、口に入れすぎ、粒が大きいかもと書いてましたが変えてもオエッとなる時はなります😭
-
まま
なるほど😭🙌
悩みますよね😢😢
口に入れすぎっていうのもあるんですね😲!- 3月2日
![そー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そー
まさに、うちも同じです!
白粥単体だとダメで、混ぜ物をするとえづきがマシです。
後は、ひと口を少なくするとえづきにくいです。
離乳食教室で栄養士さんに相談し、お粥のベタベタ感や匂いがダメな子もいるから、軟飯程度に硬くしてはどうかと言われ試しましたが、逆にえづきが酷くなり初めて食事中にリバース🤮
諦めて、お粥は少なめにしてパン粥とかオートミールをあげています。
-
まま
混ぜ物!ひと口を少なくですね🥄
そうなんですね🙌💦
ベタベタ感や匂いが原因の場合もあるのですね!
うちの子もダメそうならパン粥やオートミールにしてみます💡- 3月3日
まま
それがすり潰したお粥でもそのままのお粥でもダメなんです😥
前半はちゃんと食べるのに…💦
おえおえ言ってたんですね🙌💦
今はもう大丈夫ですか??
ひよこママ
そうなんですね😭
うちも最初は食べるけど、後半えづいてました。笑
離乳食指導で聞いたら形状変えてみてと言われたので9ヶ月で
大人と同じお米にかえてみたら、ちゃんと噛んで、おえおえ言わなくなりました😂
今でも焼き芋やマッシュポテトとかは、後半おえって言い出すので、うちはやっぱりペーストが嫌だったみたいです🤔
まま
なぜか後半えづきますよね 笑
大人と同じお米😲💡
軟飯ではなく普通のご飯という事ですよね🍚!
ちゃんとカミカミしてすごいですね👏✨
ペースト系が苦手という事はきっと食感が大切なんですね🥰
うちの子は形状が原因ではなさそうなので謎ですね😓😓