※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあー
ココロ・悩み

高校生の思春期に悩む子供を叔父叔母の家に家出させたいという親と、どう仲裁するか悩んでいます。どちらの気持ちも理解できず、疲れる子供を家にいさせるか、自由にさせるか迷っています。親が子供を育てる中での適切な対応も悩みの種です。

親では無いのですが、高校生の思春期に悩んでいます

親との喧嘩で精神的に削られるから叔父叔母の家に家出したい。という子供
もういい年齢なのだからと突き放して成長して欲しい親
どちらの気持ちもわかるのでどう仲裁するか悩んでいます。
疲れる…という子供を家にいさせるのが正解か、好きにさせるのが正解か
働きながら子供育てて日々おわれてる親に優しくしてあげてというのが正解か口出ししないのが正解か。伝え方も迷う。

何年も同居し子供を自分の子のように見てきたのでどこまでどう動くか悩んでいます。

コメント

deleted user

親子関係のことに口出ししないのがいいかと思いますが、子供のように見てきてどうかしてあげたいのなら、期限を決めて面倒みてあげてもいいかなーと思います🥺

  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら今月はうちにいていいけど、4月からは家に戻るように約束します😣

    • 3月2日
ママリ

どうしてもの時は私を頼るんだよと
伝えておいて
後は見守るしかないですね。

分かっていても行動出来ないのが
思春期なので
思春期の子に親に優しくは
なかなか伝わらないと思います。

どういう喧嘩か分かりませんし
口出ししないのが1番ですが
もし何か口出しするのであれば親御さんの方かなと。

突き放すのではなく
理解してあげる、見守る。
帰る場所は安心できる場所でなければならないと思います。

  • ゆあー

    ゆあー

    思春期難しいです。
    頼る先が多いのはいい事ですよね。
    理解し見守る方に方向転換してみることにします。
    ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 3月2日
deleted user

何もしないのが良いとは思いますが…
まだ高校生の子どもにいい年齢なのだからと言っちゃう親なら私も家出したくなります。
そしてそういう風に言われてきた友人がいますが、親とはずーっと不仲です。

キツい言い方てすが、親と子の喧嘩は親がどうにかするしかないのにそれを突き放そうとするなら叔父叔母の家に預けてしまった方が双方の為かと思います。

  • ゆあー

    ゆあー

    親本人が高校生からは何事も自分でやっていたので、そう出るようです。私も高校生というのは今の時代親の庇護に当たる年齢だと思うので、衝突することも多々あります。離れるのも一つの手ですが、嫌いな訳では無いだけ動きにも慎重さを見出して欲しい気持ちもあるんです😔

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも親が何事も1人でやりなさい!ってスタイルなら離れるしかないと思いますよ💦
    嫌いじゃなくても親自身がなんでも自分で!と突き放すなら子どもも疲れるだけだし、何を言っても無駄だよなと思うと思います💦

    それならいっそ離れて暮らしてある程度の距離感持った方が上手くいくのでは?と思います。
    子どもが見切りつけて不仲になる可能性もありますが…💦

    • 3月2日
  • ゆあー

    ゆあー

    距離感ですね。同居してたらやはり難しいものなんでしょうか。私自身があまりそういう行動に出たことも無く、尚且つ親の言いなりで兄弟と真反対なこともあり、子供が家出なんて😱と思ってしまいます。そして生活費学費などは親が出しているのだから、という気持ちにもなります。
    距離置くために別居というのも特段おかしいぞ!とはならなくてもいいのかな…

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同居してたら難しいということはないと思います。
    私は親に家出したい!と言ったこともないし、関係も良好です。

    お金を親が出すのは当たり前のことですよね?
    というか、それ以外何してるんだろう?と思います。
    まだ高校生の子どもに自立しなさい!と突き放すのは子どもの為になってるんですかね?
    自立を促すのと突き放すのは全くの別物です。

    親の気持ちは子どもにダイレクトに伝わります。
    だからこそ家出したいと思うようになっちゃったんだと思います。

    正直…おかしいとは思いますよ。
    高校生が精神的に削られるから親元離れたい…って思うのは普通ではないです。
    でもそういう親子関係しか築けなかったのだから、子どもの為にできることはあとは離れてある程度の距離感を保ってあげることだけでは?と思うだけです💦

    • 3月2日
  • ゆあー

    ゆあー

    お金だけであればそれこそ自立したい!と子供がなるのであればやりたいことも自分でやればいいのでは?と思うんですよね。
    金さえあれば子供が育つならそんな楽なことはありませんし。
    自立しなさい!では無く、高校生なら高校生として自分でやるべき事をやり思考を年齢相応になるべき、と考えているようです。普通に生活していたら金を出し生活を支えるのは親の義務ですが。それに応じて子供側も家族を支えるひとつになるのも当たり前だと考えています。
    他の方の意見も拝見したところ見守り、口を出すなら親がわが良さそうなのでその方向で動こうと思います。ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 3月2日
ゆあー

期限付き、参考になります!
産まれてから15年ほど見ていたので、傍観するのもまたヤキモキしてしまって😔

ママリ

私と兄が中高生の頃に叔母の家に家出した事あります…笑

これまで散々精神的に削られてきてるので親の対応が少し変わったからと今までの行いが覆る訳でもないし、親に対する根本的な気持ちはもう揺るがないんじゃないですかね🤔

信用できて頼れる人、頼れる家があるって凄く心強いので、迎え入れてあげられるなら迎えてあげるとメンタルも安定してくるのかなと。
ある程度離れた方がバランス取れる親子もいますし、親も突き放したいなら子供の意思を尊重してあげるのがいい気がします。

  • ゆあー

    ゆあー

    なるほど…家にいることが大事なのでは!?と固執してましたが、居場所があるならそれもありなんですかね🤔
    それも踏まえて少し考えてみようと思います。
    高校生にお金や生活も考えて少し譲れば?というのは酷なのでしょうか。

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    高校生でお金や生活を考えて譲れと言われても、「産んでくれと頼んだ訳でもないし勝手に産んだのは親なんだから金くらい出せよ、産んだなら育てろよ」って考えになると思います😥
    実際私もそんな感じだったので…笑

    • 3月2日
  • ゆあー

    ゆあー

    それもそうですね。自分自身が誰の金で、誰のおかげでと育てられたせいかそういった方面が気になってしまいます😔40もすぎた大人を変えるより、ある程度我慢しては?と思ってしまいますがそれは普通とはちょっと離れてるということですね。
    見守る方に傾けて行こうと思います。ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 3月2日
ママリ

中3の春休み、親と喧嘩をし、しばらくおばあちゃんちにいました!
その親御さん次第だと思いますよ!
相手先や学校が大丈夫であれば、お互いのクールダウン期間として、1週間ぐらい家出もありです!
叔父叔母から毎日報告はもらいますがね!

  • ゆあー

    ゆあー

    元々毎週末は叔父叔母の家、というような環境にあったので連絡や学校などは特に問題は無いようです。別居することでさらに気持ちが離れるような気がしていましたがクールダウンは必要かもしれせんね😔

    • 3月2日
ゆあー

色んなご意見いただけて良かったです。
もう少し子供側に達見守る体制を作ろうと思います。
ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”