※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コロナ禍での育児がつらいです。外出や息抜きができず、イライラが募ります。娘にも影響が心配で、逃げ場が欲しいです。

コロナ禍の育児って逃げ場なくないですか?

毎日毎日しつこくママママママママ言われ過ぎてもう逃げたいです。人口が多い地域に住んでいてまだまだ感染者が出続けて、そのせいで息抜きの外出も外食もできず誰にも会えず、、、今はPMSのイライラもプラスされて、娘には動画を見せてトイレに逃げ込んでます。

反面、ただでさえ遊びにいけないのにわたしがこうなっては娘が可哀想だともわかっているので余計つらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります🥲
私も都内でずっと園も自粛して公園さえも行かず、外遊びは散歩、車があるのでドライブ、スーパーには連れて行ってましたが、、
ある時自粛でメンタル爆発しそうになり、平日の午前中だからと室内遊び場に連れて行き、その3日後に子供が発熱。見事にコロナ陽性。
本当に病みました🥲
なんか私って何なんだろう、、今までの自分を全て否定された気がして更に病みました。
こんな例もありますが、適度に息抜きできると良いですね😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような生活続けてます😭
    感染リスクはみんな同じなのはわかっているけど、そのリスクをなるべく下げよう下げようと思うとそうなりますよね。
    そしてお子さんコロナ陽性、大変でしたね😭💦経験談話して下さってありがとうございます。全否定されたような気持ちわかります。それは病みますね💦

    はい、息抜きできるように工夫してみます。

    • 3月7日