※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私は育休中で旦那から毎月生活費(光熱費家賃以外)20万をクレカ10と現金1…


私は育休中で旦那から毎月生活費(光熱費家賃以外)20万をクレカ10と現金10万で渡してもらっています。
光熱費家賃以外の保険や毎月絶対にかかる固定費はここから出しています。
旦那は家事を全くしません、育児も基本私。

平日は朝自分が仕事に行く9時に間に合うように起きて仕事の支度して少し子どもと戯れ合う、帰ってきたら時間によればお風呂に入れる、私が家事してる間あやす、中々寝付けない時に寝かしつけを交代休みの日は自分が寝たい時間まで寝て後は子どもと一緒にいてくれますが正直大変なのって一番朝です。
出かけるってなっても子どもの支度何をすればいいかわかってませんし…

こんな状況で話し合った時俺はなるべく育児出来る時やってると言われました、確かにやってくれますでも裏方のものは何もできません。
乾燥するからこまめに加湿器かえたり哺乳瓶除菌お風呂なんて入れるだけです準備から片付けそこを全然知らない分かってない人にやってる気で言われるのがムカつきます。

毎月20万貰っていて生活には好きなようにさせてもらってるので家事育児私が負担するのも良いと思ってましたが育児に関しては違うなと私は思って役割り分担しようといったらそしたら仕事に専念できる時間減るから私の生活費も減額すると言われました。
今は私が基本家事育児してくれてるけど早く帰ってくるなら仕事もその分減らすしとかなんかそういう事じゃないけど伝わりません…

コメント

ままり

えぇー…うちは夫婦どちらが稼ごうと稼いだお金は夫婦のものという認識です。
育児は2人の子供なんだから2人でして当たり前。(旦那が育児や家事してくれたら〇〇してくれてありがとう😊とは言いますけどね😂)
百歩譲って家事はやるけど育児は2人の子供なのにおかしくない?と言いますかね💦
話し合いうまくいくといいですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100歩譲って周りと比べたらいい生活させてもらってるしだから家事はやるよって思ってましたが育児に関しては二人の子どもじゃんって話しても…って感じです( i _ i )
    夜泣き対応も里帰りから帰ってきて初日ですら平然と寝てその事話すと仕事に支障出るっと言われましたしじゃあもうこれはいいやと思いましたが…

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

減額て😂
なんか、お金減らすとかの意味分かんないですね。
家事は別としても育児って夫婦でやるものだし、それが出来ないなら労れよと思います。


うちも夫は家事育児出来てません笑。
ただ、本人にその自覚があって、尚且つ
「俺に主夫は出来ない。本当にお前は凄いよ。だから稼ぐから家のことはよろしく」
と、私が大変だってことも理解してくれて手抜き育児家事でも文句言わずなのでポンコツでも何とかです笑。
個人的にそう言う理解?があればまだ何とかと思いますが…夫婦の落とし所見つかると良いですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事してる以上子どものことわからない出来ないのは仕方ないって開き直ってるとこが本当に…って感じです( i _ i )

    そう言ってくれると理解し合えますよね…
    たしかに育児ゼロじゃないですけど自分の中でかなりやってるつもりってなってるとこが話してても解決法が見当たらなくて( i _ i )

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分からないなら分からないで良いけど開き直らないで欲しいですよね😂
    育児も「俺、結構やってるよ」でなく「少ししか手伝えてないね」のスタンスならまだマシだと思うんですよね。
    でも、うちの夫も私の本当の大変さを実感したのは私が切迫早産だった時に、朝から晩まで子供の面倒と家事をやった日なんですよ笑。
    それまで正直、口では理解しつつもどっかで「稼いでる俺のが大変」ってのがあったみたいです。
    なので一度、寝込んで全てやってもらうとか良いかも…笑。

    • 3月2日
ママリ

減額する意味がわかりませんが、仕事する時間が減るってお給料も減るってことですかね?

ただ、私はご主人はかなり頑張っていると思いましたよ。
仕事をして、20万円生活費を入れて子供のお風呂や家事している時のあやしなどしてくれたら、私の夫に比べたら素晴らしいです🙆‍♀️

家庭ごとに決めた役割がありますからどれが正解とかはないですが、
逆に、主さんが外で働き20万円生活費として渡して、
育児もあれこれあることができるかって言われたらどうですかね?
我が家は夫婦共に共働きですが、夫の帰りは25時ごろが基本なので、ほぼ全てあれこれしてました。
衝突もしましたが、
できることはやっぱり限られているので、できることをしてもらってます。
今は週2〜3日の末っ子の登園と、
まとめたゴミを玄関の前に出すだけ。笑。

ただ、夫はとても感謝してくれてますし、休みの日は全力で子供と向き合ってくれるので、それが大きいのかもしれません。

我が家のことを書きましたが、
主さんたちご夫婦はもう少し相手の気持ちを考えてみてはどうでしょうか?