5歳の子供が性格に悩んでいる母親の相談。子供は自分の意見が通らないとすぐに拗ねる。友達とも遊びに行かないことも。どう対処すればいいか悩んでいる。
5歳の子です、とても可愛いですが性格にすごくイライラしてしまいます。
今日、朝起きてゲームしたいと言うので、させなかったら機嫌がすごく悪くなり大きい声をだして下の子をわざと起こすので(私的には、送って行って少し休みたいので下の子はまだ寝かせておきたい)時間がなくなるのでおにぎりを私が食べさせながらゲームさせました。
時間がなくなるので着替えもさせて。
いざゲーム終わろうとしたらグズグズして、出る直前にトイレ、(その前に一度行ってる)バスが来たので早く❗️と言ったら、十分おしっこの時間はあったのにもうおしっこしないで行くとグズグズして‥
お友達と遊んでる時も、お友達がこの遊びをしようって誘ってもしてくれなかった、などで毎回1回は拗ねてその友達のことを「きらい」「遊んでも楽しくない」と友達の目の前で言います。
「そんなこと言わないで」
「じゃあお友達のしたいことして、〇〇(息子)のしたいことしてもらったら?」
「お友達もしたくない気分のときもあるやんか」
など声かけていますが、ずっとぐちぐち拗ねてしまっています。
自分の意見が通らないと、嫌い、もういいなどすぐ拗ねて長いです。
逆に自分の意見を通してあげると、ママ大好きなど、機嫌が良くいうことを聞きます。
とても難しい性格だなと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ🍋
きっと毎日色んな声かけや色んな取り組みなどされているのだと思いますが、このままで成長してしまうと問題ですよね🥲
きっと賢いので拗ねれば言うことを聞いてもらえると思ってるのではないでしょうか?
朝からゲームを許して5歳なのにご飯も食べさせてもらって着替えもさせてとらうなんてさらにその性格を助長させているだけだけだと思います。
下の子を起こされたり、バスに間に合わなかったりママリさんの負担が増えるかもしれませんが、ダメなものはダメで修正していくべきではないかと思います。
かーちゃん
大きい声を出してしまうとその後どうなりますか??どのくらい続きますか??大きい声出しても(下の子起こされるけど)放っておいてもいいと思います💦
すみません、うちの子の場合ですが、癇癪起こすとしばらく続きます。あきらかにその対応無理です!というワガママを言うときは「無理なものは無理です!」と放っておきます。
「かぁーちゃんきらい!」「もういい!」はよく言われます💦
落ち着いたときに、「ほんとに嫌いなの?そんなこと言って良かった?」と冷静に問いただして次からないように約束させます。また癇癪起こしますけどね😅
はじめてのママリ🔰
甘やかされて育って
自分が世界の中心のようになってしまっているようですね‥💦
少し対応を変えた方がいいと思います😭
ゲームの時間は
ご飯食べて朝の準備が出来たらしていいよ!
と約束を決めて
その約束は必ず守ってもらうのはしたほうがいいですね‥😭
下の子を寝かせたい気持ちも分かりますが
私は叫ばれても上の子のゲーム欲に付き合う事はしないですね‥🤔
大きくなったら
DV.モラハラ系になりそうで怖いです‥💦
今からでも性格を変えたいですね💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱり問題ですよね。
今の性格では小学校でいじめられてしまうのではないかとも不安になります。
最近夜中にいきなり起きて、「おねがい、お願い」など言いながら泣き喚くのでよっぽどストレスがたまってるのかなとか色々思って優しくしすぎていたのかもしれません。
でもダメなものはダメとちゃんと言っていかないと、この子のために良くないですよね。
これからそうしていこうと思います😀ありがとうございます😊