
お義母さんへの誕生日や母の日のプレゼントについて、主人が今年からはやめても良いのではないかと言っています。お義母さんも数年前から不要だと言っており、私の誕生日プレゼントもいただいているため、気を使わせている気がします。ただ、何も贈らないのは寂しい気もしています。皆さんはどうされますか。
今までずっとお義母さんに誕生日&母の日のイベントはプレゼントしてきましたが主人が今年からはいいんじゃない?と言ってきました💦
理由はネタが尽きてきたのもあるしお義母さんももうしなくていいよと数年前から言ってくれたからです
しかも毎回私の誕生日プレゼントもくれたり逆に気を使わせてしまっているようなのでどうかなぁ?と思いますがいきなり何もなくないのはちょっと寂しい気がして😭
皆様ならどうしますか?
- ママ(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ネタが尽きてくるというの分かります😂
ここ最近は、義理父は良いチョコレートの詰め合わせ、
義理母は紅茶、と好きなものを毎年送っています🌟
値段も、10000円ぐらいからどんどん下がって今は、3000円ほどです😂

えりころ
私ならそう言ってもらう方がありがたいです。
家族で旅行やこれオススメなものを見つけた時に持っていくのはどうですか?
それやったらプレゼントではないからお義母さんも気使わないですし(*^^*)
-
ママ
返信遅くなってしまいすみません😭😭結局今回からなしになりました😭✨めちゃくちゃいいアイデアですね(*^_^*)
今月行く予定なので早速参考にさせて頂きます!ありがとうございました❣️- 3月3日
ママ
返信遅くなってしまいすみません、、めっちゃわかります😢😢結局今回はなしにしました💦ありがとうございます😭❣️