※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

嫉妬深さに疲れ、新しい趣味を探している女性。他の女性をチラ見する旦那に過剰反応し、優越感や被害妄想に悩む。乳幼児がいるが、提案を求めている。

嫉妬深過ぎる自分自身に疲れてきて、何か旦那以外のことに夢中になれる新しいことや趣味を見つけたくて悩んでます😭

今日も外出先で他の女性をチラ見する話題になり、いつもめっちゃ見てるけど可愛いと思って見てるよね?女性なら見られてること気付くから、私がいるのに自分が見られてちょっとした優越感とかあるだろうしモヤモヤする。
可愛いと思って見てるなら認めてほしいし、私より良いと思って見てるんだよね?など根掘り葉掘り聞いてしまい…最終的に旦那が違うと言っても信じないしいつも被害妄想が過ぎると半ば怒った感じになり話は終了。
ああ、こういうのもう鬱陶しいんだなと感じて今後一切言わないようにしようと心に誓いました。もちろんはじめはチラ見に気付く度に我慢することになりますが、あんな言われ方したし私が異常なんだろうなと思います。

乳幼児がいても出来る範囲で提案があれば色々教えてほしいです。

コメント

el

私も自分に自信ない時はそうでした。子供小さい時でしたが家で筋トレしたりYouTube見たりして見た目重視のダイエット(?)したら自分に自信ついて、好きな体になったら好きな服装したい!ってなって、服の好みとかもガラッと変わってそれから余り気にならなくなりました。

今は自分が見られる側なので(夫と居ても)夫の方が嫉妬してきます。
2人目妊娠中ですが無理ない範囲で体型維持や美容、体重管理頑張ってるのでもっとブクブク太って大きくなるもんやと思ってた、お腹以外何も変わらへんしずっと可愛いと言って貰えます(*^^*)

さくら

旦那様は本当に見てしまうのでしょうか??
嫉妬させたいのか、
女の方好きなのか。。
旦那様が大好きでラブラブで羨ましいと純粋に思いました✨そのうち、なにも気にならなくなったりして😂
依存しすぎないで趣味とか見つけても良いと思いますが、逆に奥様はかっこいいひとを見つけて、わざとみたらどうでしょうか??

deleted user

趣味を作るのも良いですが、嫉妬深いのはそれはそれで、伝え方を変えてみてはどうですか?🙄💦
そんなに根掘り葉掘りされたらさすがにほとんどの人が嫌でしょうけど、「いっつもめっちゃ見てるでしょ?妬けるわー!ちゃんと私だけ見てよ!笑」って明るく伝えさえすればそんなに不快な気持ちにならず、かつ自分の気持ちも伝えられて変に我慢することないと思います😅

趣味ですが、まずは一旦趣味探しを趣味にしてみてはどうでしょうか?🤔
とりあえず気になったことは1回全部手をつけてみる感じで!
初期費用がかなりかかる物はダメですが💦

お子さん居るならやっぱり裁縫・手芸系(羊毛フェルトや刺繍、編み物)が始めやすいかなと思います😊
本当にお試しなら100均で大体必要な物手には入るので、価格的にも良いかなと。

yooo

推しを作ってはいかがでしょうか?私は昨年の夏からキンプリにどハマリして、旦那が珍しくヤキモチ焼いてました(笑)

ジャニーズが好きじゃなくても、キンプリが出てる番組を見たら、ハマると思いますよ!