子育てで悩んでいます。怒鳴ってしまい嫌悪感もありますが、しつけがうまくいかず困っています。甘えたい長男に愛情を注いでいるけど、底がない感じがしています。
なんかもう子育てが上手くいかなくてしんどいです😢
最近は感情にまかせて怒鳴ることが多くなってきて、そんな自分も本当に嫌です😢
3歳の長男ですが、本当に甘えん坊ですぐ下の子にヤキモチをやきます
それだけならいいのですが、わざと嫌がる事をしたり母親である私の顔を引っ掻いたりします
気を引きたいのも、ママが好きでかまってほしくてしているのも分かっているし
可愛い可愛い我が子なんです、でももうしんどいです😢
しつけの本を読んだり電話相談もしましたが
そのやり方を試しても、怒らずに伝えても響きません
一度怒鳴って真剣に伝えるともうやらないので、特に他害に関しては厳しすぎるくらいに怒ってしまいます
でも、怒鳴ってしまった自分に嫌悪感だし
子どもにも悪影響がないか心配になります
でも、悪い事はやめてほしいし、しっかりしつけないととも思います
ぐるぐる考えてもう子育てがよくわからないです😅
愛情不足かなとも思いますが、沢山愛情はかけるようにしていますし
大好き、大事と沢山言葉にして、スキンシップも多めです
でもなんだか、底がないんです…😢
どんなに甘えさせてもまだまだ甘えたいみたいで
もうどうしたらいいのかわかりません💦
- 雪
コメント
kanakan
ゆりさんは、息子さんの問題が気が引きたくて、ママが好きでやってるとお考えなんですね。
それが理由なら、怒っても効果はないかもしれません。
嫌がることをする→ママが構ってくれる→嬉しい→やめない
ママが構ってくれるという目標を息子さんは達成してしまってるんです。
ママに構って欲しい時、どんな方法があるか教えてあげたことはありますか?
話し合ったことはありますか? 2人だけの合図を作ってみたり、
構って欲しいときは、手を出すんじゃなくて、ぎゅーしてって言うんだよ。とか。
そしてできた時に思いっきり褒めてあげたり。
色々試されたとのことなので、もう試したことはあるでしょうか?😌
はじめてのママリ🔰
私はあまり怒らないタイプで半年に1回くらいしか子供に怒らないのですが、臨機応変さとかユーモアさをかなり使います。
例えば下の子をいじめてたりしてたら「〇〇君こっち来てぇー、〇〇するけど一緒にしな〜い?」とか言って下の子と距離を取らせて自分に目を向けさせます。やらせる事は子供が喜ぶような事!
怒らない以外のやめさせ方のレパートリーが多い人は怒りにくいかも?何かに誘導したり、その状況を笑わせたり、他の物に興味を移させたり。
大好き大事と言葉にする事やスキンシップも大事ですがそれは出来てるようなので、あとはそれ以外の方法を取得して他のレパートリーも増やしたら子供をもっとうまく扱えるんじゃないですかね⁈
お笑い芸人とか明るくてノリが良い人は子供の相手とか喧嘩の仲裁とか上手い感じがしますよね、私はそういうタイプだと思います。隣で友達とか妹とかが私の子供の扱いを見てると吹き出すくらい雑で面白い感じで扱います。でも子供は純粋だから気付いてない、大人にしか分からない雑な扱いとかノリみたいな感じです。
怒り方一つでも「うるっさいわ!そんなにうるさくしてると鬼来るぞ!」とか言って、自分が凄い変顔してチョー気持ち悪い鬼を演じて追いかけてみる笑。そんで子供が「ぎゃー‼︎キモいー🤣」とか喜ばせたら子供は満たされます。
今まさに我が家は姉妹がお風呂上がりにストレッチみたいのしだして、体勢が崩れてドスンって音して私がムッと二人を見ましたが、「ストレッチはそんな音出さないはずだけど、そんな合体技みたいのしないで、ストレッチしろストレッチ!」って怒りました。「合体技🤣笑」って子供が笑いました。
笑わせたら勝ちです、子供は面白い大人が好きだしそういう人の事の方が言うこと聞く気がします。
口で注意するだけじゃなくて、悪いことするやつはこうだー‼︎とか言ってこしょばせたり、遠くに捨ててきちゃうぞー‼︎とか言って持ち上げて飛行機ぶーんってしてあげてはじめて子供は遊んでもらったって愛情で心が満たされて落ち着いた子になっていくと思いますよ♪
-
雪
コメントありがとうございます😊
もう少し幼い頃はそうやって対応できていたのですが
私がこのままだと集団生活の中で困らないかな?と心配になってしまって
真剣に叱る事が増えた感じがします😅
そこで響いていない→怒る!という事が増えたかも…
もう3歳だし、これくらいは分かってほしいと期待をかけすぎているのもあると思います😅
でももう怒鳴りたくないなって本気で思いました😅
昔みたいに余裕をもってみてあげたいです😊
ユーモア大事ですね😊♥️
笑わせたら勝ちって本当そう思います😊- 3月1日
まる子ちやん。
子育てって悩んだり上手くいかなかったりすることの連続だと思います。綺麗事だけじゃない、
SNSでみる親子のようにいつも余裕があって笑ってばかりでもいられません。
わたしも同じ月齢の子を育てていますが大なり小なり悩みや他と比べてしまったりあります。
でもそういうときは生きて元気で居てくれるだけで良いって思うと気持ちが楽になる気がします。今日1日我が子を守って生かせたことそれだけでも素晴らしいことです。✨
-
雪
コメントありがとうございます😊
本当に共感します、悩みって尽きないですよね…
この子のペースを大事に、人と比べないで😊とか理想です💦
分かっていても心配だし、イライラする自分、比べてしまう自分が出てきます😅
どうしたら消えてくれるかなんてわかりません😓
生きていて元気ならよし!って本当にそうですね😊
自分にも我が子にも、私は色々と求めすぎていたのかも💦
もう少し、肩の力を抜いていこうと思います😊♥️- 3月1日
雪
コメントありがとうございます😊
はい、それも試してますし、他の方法も伝えています😅
ある程度言葉で言ってくれるようになってはいます
全く改善されていない訳ではないと思うのですが
私が下の子の面倒をみているときは本人も余裕がないのか怒りにまかせて手を出しちゃいます💦