※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆なぁちゃん☆
子育て・グッズ

授乳後のオムツ交換で目が覚めてしまい、夜間も寝つきが悪いです。皆さんはどのタイミングで交換していますか?

生後12日目の男の子の新ママです(・∀・)

質問なのですが、皆さんはどのタイミングでオムツ交換してますか(^.^)?

私の子供は授乳の後にウンチをすることが多々あるため授乳後にゲップさせた後にオムツ交換してます!!

しかしオムツ交換されるのが嫌なのか毎回暴れてオムツ交換したことにより目が覚めてその後寝てくれないことが多いです(・_・、)
しかも夜昼の区別がつかないためか夜は余計寝てくれません(・_・、)

なので皆さんのオムツ交換のタイミングも知りたいです(o^^o)

コメント

けーき

授乳の前に交換します\( •̀ω•́ )/
産院でもそう教わったので、ずっとその流れでやってます(@`▽´@)ノ

  • ☆なぁちゃん☆

    ☆なぁちゃん☆

    授乳前なんですね(・∀・)!
    わかりました(o^^o)

    • 11月4日
ゆか

それぐらいの頃は、授乳前にしてました。
産院では授乳前と授乳後に見てあげてねって言われてて、
授乳後寝ちゃった時はそのままにしてました!

  • ☆なぁちゃん☆

    ☆なぁちゃん☆

    授乳前後ですね(o^^o)
    わかりました!

    • 11月4日
deleted user

泣くたびに、と授乳前です!
おしっこ1回くらいしかしてなくても、本人は違和感を感じているだろうしすぐ交換してました。
授乳前は必ずです!授乳中に💩されること多いので漏れ防止に、と 授乳後のオムツ替えは下半身が持ち上がってミルクが戻ってしまうからです(*^^*)

  • ☆なぁちゃん☆

    ☆なぁちゃん☆

    皆さん授乳前なんですね(・∀・)
    わかりました!

    • 11月4日
deleted user

私は授乳したあとオムツ交換して起きるのが嫌なのでオムツ交換してから授乳してます

それでうんちしちゃったらそこはもう仕方ないので交換しますね

授乳前に交換がいんだろうけど起きてほしくなくて授乳後です(^^;