
シロッカー術後の経過について質問です。妊娠16週で円錐切除術も受け、頸管が短いことに不安。縫合は1.3cmで、同様の経験をした方の経過を知りたいです。
シロッカー術後の経過について質問です。
現在妊娠16週でシロッカー術を受けました。
円錐切除術を受けていたこともあり、頸管が2cmしかなく1.3cmのところで縫合したとのことです。
お腹の張りは特にないのですが、この週数では頸管が短すぎて不安です。
シロッカー術を受けた方、頸管何cmのところで縫合され、その後の経過はどうでしょうか?
経験されたかた是非教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 10歳)
コメント

🐻♥︎
上の子のときは
25週でシロッカー受けて、たしか1.3cmのところで縫合してます。
33週まで入院、36週で抜糸、40週1日で出産しました!
今回は15週でシロッカー受けて、1.5cmのところで縫合してます。
シロッカー後は1週間程度入院し、その後自宅安静して今4cmぐらいあるみたいです。

ママリ
過去のものに失礼します。
その後の経過はどうでしたか?
はじめてのママリ🔰
33週まで入院だっただなんて大変でしたね…今回のご妊娠も4cmあれば安心ですね!
今回1.3cmのところで縫合して、既に2cmしかないので…まだ16週ですし、このまま退院して自宅で安静で本当に良いのか先行き不安です、、