※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん🔰
子育て・グッズ

新生児の聴覚について。生後9日目の息子が大きな音に驚かず寝ている。聴覚検査は異常なし。寝ている時に手を叩いても反応なし。モロー反射はたまに。普通の反応でしょうか?

新生児の聴覚について。
新生児は音に敏感と聞いたのですが、
今生まれて9日目の息子は大きな音にも
全然びっくりせず、すやすや寝ています。

生後の聴覚検査は両耳とも異常なくパスだったのですが
あまりにも音を気にせず寝ているので心配です。
寝ている時にに試しに顔の近くで手を叩いても
すやすや寝ています、、、

ちなみにモロー反射はたまにします。

これはふつうなのでしょうか?
同じような経験のある方でお話しお伺いできれば
嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の息子がそうでした😂😂
産まれて1ヶ月ほどは大きな音などに全く反応せずに、
スヤスヤ爆睡😂
娘の奇声にも動じずでした🥺
1ヶ月過ぎたあたりから、娘の奇声やテレビの急な大きな音などでビクッとモロー反射のような動きで起きて泣いてます😂😂😂😂

しましま

家は2人ともうるさくても気にしないです。
最初から掃除機かけようが、兄弟が至近距離で大泣きしようが、寝てたら起きないですし、気にしません。
聴覚に問題はないですよ。とても育てやすかったです。

ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、近くで掃除機かけても起きませんでした🥺
実家に里帰りしていて、裏手にドブがあって定期的に業者が掃除に来ています!
息子が退院して1週間経たないうちに掃除に来ましたが、色々な機械を使っていて、うるさかったですが息子は起きませんでした😭
後、滑って食器を盛大に割った事がありますが、何事もないようにしていました😅
何度か自分のおならの音にビックリして泣いて起きてしまった事はありますが…💦