※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎のっちん✴︎
子育て・グッズ

最終授乳から2時間半経ち、寝ていた息子が大量に嘔吐しました。初めての時間経過後の嘔吐で心配です。熱はないので様子を見ていますが、吐き戻しと同じと考えてもいいでしょうか。

最終授乳から2時間半経っていますが、
寝ていた息子が寝起きで大量に嘔吐しました💦

今まで何度か大量嘔吐はしてますが、
こんなに時間が経ってからの嘔吐は初めてです💦

熱はないので様子見てますが、時間が経ってからの大量嘔吐って吐き戻しと同じと考えていいのでしょうか?😭

コメント

くまゆちゃん

うちもたまにあります。
吐き方が噴水のようでなければ、寝る前に飲み過ぎて消化できなかったんだなぁーと考えてます。
驚きますよね😱
満腹中枢が、そろそろ出来ると言われるけど、飲み過ぎて吐いちゃったりするので、まだなのか!!といつも思っています!

  • ✴︎のっちん✴︎

    ✴︎のっちん✴︎

    こんばんは!
    ほんと、ビックリします😭💦
    噴水のようではないんですが、横向きに寝ていて隣に敷いてある私の布団のシーツまで汚します😭
    まだ満腹中枢が出来ていないんでしょうね…早く完成して欲しいものです。。
    コメントありがとうございます😊✨

    • 11月4日
deleted user

うちも授乳の時に、前の授乳時の母乳を吐くことがあります(>_<;)でも吐いてすぐに飲みたがるのですが(´×ω×`)

  • ✴︎のっちん✴︎

    ✴︎のっちん✴︎

    こんばんは!
    私もそのパターンありました💦
    ビックリしちゃいますよね😭
    早く吐き戻しがおさまれば良いなあと思ってしまいます、、
    コメントありがとうございます✨

    • 11月4日