
コメント

退会ユーザー
すごいわかります…
まだ一人でじっくり遊ぶ、とかが出来ないし、仕事していてもパソコンが気になってキーボード触ってくるし、昼寝が2回あるし…無理だ…と思って、寝る時間削って、時間外に一気に仕事をしていました。
正直無理です。(・・;)
なので最近は諦めて、特休をもらえる時は頂いています…。
退会ユーザー
すごいわかります…
まだ一人でじっくり遊ぶ、とかが出来ないし、仕事していてもパソコンが気になってキーボード触ってくるし、昼寝が2回あるし…無理だ…と思って、寝る時間削って、時間外に一気に仕事をしていました。
正直無理です。(・・;)
なので最近は諦めて、特休をもらえる時は頂いています…。
「お仕事」に関する質問
職場の人がとてもムカつくので愚痴きいてください! その人は40代男性で仕事はとてもできて、機嫌がよければとてもいい人です。機嫌がわるいと物音たてたりして無視したり周りにフキハラしてきます。 私はいままで被害は…
先輩ママさんに質問です。 保育園についてなのですが、2026年1月前半出産予定で 本当は、育休終わりの1歳ごろに預けたいと思っています。 その場合の流れや注意点など もしお分かりになるのであれば教えていただきたいで…
ワーママのみなさん、こどもの保険証って持ち歩いていますか? (職場に行くための鞄に入れてますか?) 紛失怖いから家に置いて行きたいですけど、保育園からの呼び出し後の病院受診を考えると、持ち歩いておいた方が便…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
わぁ共感してくださって嬉しいです😭
1人で遊ぶのまだ難しいですよね…
ママ〜ママ〜とすぐ呼ばれるので全然仕事ができませんし、お昼寝はそれに疲れて一緒に寝ちゃう時もあります💦
諦めて休める時は休むのが1番ですね…泣
気持ちがもたないので、諦めようと思います😂ありがとうございます✨