![うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さめちゃん
言われてみれば比較になるのかもしれませんが、特にそんな意識もなく兄弟の話は夫婦の話題として上がってきてると思います!
「兄貴は東京の方で一戸建てとか金額こんくらいだったらしい!」とか「妹家族がキャンピングカー借りたらしい!」とか旦那が言ってきますね!
ただの話題って感じで、「えー!いいなあ!すごいよね〜」「借りるのどれくらいするんだろ?」みたいなくらいの話ですけどね☺️
![つばさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばさ
私自身が三姉妹で仲が良くそういう話はしますがお互いひがんだりはしないですよ💡
普通に話のネタです💡
習い事もうちの子が英会話をしていて身についてきたのを見て、姉も子供に習わせ始めたり、いい意味で色んなことを共有しあってます!
-
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメントありがとうございます。
私も姉妹間で話しますが、それを夫に言うことはあまりなくて🤔
でも夫は義兄家族の話をペラペラ話すし、ということは我が家のことも話してるんだろうなと思って。- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仲良いと思います😊
良いところは参考にもするし、こちらもおすすめします✨
お互い真似が嫌とかは思わないので👍
また主人も義実家や兄弟と仲がいいので、主人に話す事は筒抜けになってると思って話します。
なので、お金の話とか話したくない内容は主人にも話さないです😊
-
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメントありがとうございます。
真似が嫌とかは一切ないんですが(真似することもないしされることもない)、家のローンは夫名義だし教えないのは無理な話で😅- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
でも、家なんてハウスメーカーと建坪聞けば大体予想はつきますからね😂
うちも、ざっくりは話してると思います💦- 3月1日
-
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
注文の方は予想つくんですかね😂
私はお金の話は下品だと思っているので、兄弟間で話されるのも嫌だけどそれを家庭内に持ち込まれるのはもっと嫌なんですよね🤣
ありがとうございました。- 3月1日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメントありがとうございます。
それって旦那さんが自ら話しますか?🤔
それともさてらさんが「お兄さんは家買ったの?」みたいに話を振って話し始めるのでしょうか?
私は義兄家族の話しは興味無いしどうでもいいにですが夫がペラペラ話し始めて😅
さめちゃん
義実家の家族LINE(その配偶者たちは参加してないので私も入ってません)で来てたみたいで「兄貴たちも家建てたらしいよ!」「妹のとこ2人目できたって!」って勝手にいってきます!
もし、私が「家建てたい!」とか「2人目がなかなか授からない」とかでら悩んでたらイライラするかもしれませんが今はまだそうでもないので、普通に会話のネタって感じです😄
義兄弟家族に私自身悪い印象は無いというのを旦那が知っているのと、子供たちもみんな同じような年齢なのでよく話に上がってきますね!
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
そうなんですね!
うちも子どもたちは似たりよったりで(息子は甥っ子と同い年)、妊娠中から比べられていると思っていたのできっと嫌なんでしょうね💦
ありがとうございましたm(_ _)m