※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃんて
子育て・グッズ

幼稚園の入園説明会はどんな話しがありましたか?

幼稚園の入園説明会はどんな話しがありましたか?

コメント

けー

園の歴史、幼稚園とは、みたいな話と
無償化にあたっての話、
活動内容、
入園するまでに済ませておいてほしいこと(着替え、トイレ、食事が自分でできる)などでした。

  • しゃんて

    しゃんて

    ありがとうございます!
    3月にあるので入園までに済ませておいてほしいことを言われたら間に合うのかって感じです^^;

    • 2月28日
deleted user

園のパンフレットを見ながらこういう事に力を入れている園です!という話、子ども達の1日の流れ、こういう行事がありますという話…でした😊
あとは質問ありますか?と保護者に聞いたり、園の中を周って簡単に部屋の説明をしたりでした!

ちなみにうちはまだオムツが取れてないのでオムツ大丈夫ですか?と質問しました😄

  • しゃんて

    しゃんて

    オムツは気になりますよね^^;うちもとれてなくて知らなかったら絶対確認するポイントです!

    • 2月28日
みい

園生活での注意、家庭でのお願い、連絡アプリの使い方、バスについて、病気による登園禁止・登園許可証について、預かり保育について、クラス発表、担任発表
などでした😊

  • しゃんて

    しゃんて

    ありがとうございます!子連れで落ち着いて聞けるか心配です^^;

    • 2月28日
  • みい

    みい

    うちの子の幼稚園の入園直前の説明会は、子ども達は預かりがあったのですが、願書を出す前の説明会は子ども同伴でした😃
    それなりにワチャワチャしてましたね😅
    長い時間集中はできないので、何種類かオモチャや絵本を持って行って凌ぎました🍀

    • 2月28日
  • しゃんて

    しゃんて

    おもちゃや絵本必要ですね!持っていってみます☺

    • 2月28日