![れの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築のお披露目会を開催するか悩んでいます。義両親からはお祝いをもらったことがなく、呼ぶ必要がないのではと考えています。義両親は私の親を避ける傾向があり、今後の関係に不安があります。皆さんならどうされますか。
新築のお披露目会やりたくないです。
義両親からは今まで結婚や出産でもお祝いを頂いたことがありません。
もらえないことに対して腹を立てているわけでもないしもらえないからお披露目会に呼ばない!ってわけでもないです。
ただ、もらったなら呼ばなきゃいけないだろうからないならやらなくていいのでは?と思っています。
会えば私や私の家族、その他知らない人の悪口や馬鹿にした発言など。
義母からは今まで無視されたこともありましたが今回妊娠を伝えたら話しかけてくるようになりました。
義両親は私の親をかなり避けます。
結婚前の顔合わせで一度会っただけですが、その時も会いたくなさそうだったし、その場で私の親が社交辞令で「もしこちらに来ることがあればよかったら遊びに来てください(義実家は実家から車で片道1.5時間の距離)」と言えば「え?え、ええ、はい…」のような明らかに嫌がった反応をされました。
お宮参りの時もコロナもあるしお宮参りはやめたかったのですが、どうしてもやりたいと義両親が言うので旦那から「それなら嫁の親も一緒にやろう」と言えば「それならやらなくていい」と言われたり。
今回も私の親を呼ぶと言えばなしになるのか?
けどこちらから声をかけたくないです。
それに「コロナだから両家集まるのは」とか言われそうで。
義両親は平気で出かけてばかりいてこっちがコロナを理由に断れば怒るのにこう言う時ばかり都合よくコロナを出してくるのでこんなこと言われたら今まで我慢してきたけど私が義両親にキレてしまいそうです。
皆さんなら私たちから「両家でやろう」と声をかけますか?
それともあちらから何も言われない限りは何も言いませんか?
やらない方向、もしくは両家でやる方向で行きたいです。
- れの(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
子供も小さいし、妊娠中のようですので何度もお披露目会するのはしんどいので両家でお披露目会するか無しにするか考えてますって義両親に選んでもらうのはどうでしょうか。
多分こうします!って決めるとどちらを選んでも文句言うと思うので…😅
![はじめて育児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて育児
こちらから声をかけたら調子に乗りそうなので私なら何も言いません!
-
れの
コメントありがとうございます😊
こっちから何も言わなかったらそれはそれで怒るとは思うのですが、確かに調子乗りそうなので言われるまでは黙っておこうと思います😂- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら自分からは何も言いません😊
-
れの
コメントありがとうございます😊
言わなきゃ言わないで文句言われるとは思いますがわざわざ言いたくないですよね😂
言われるまでは黙っておこうと思います😅- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お披露目会なしにします。
旦那がいない時に、こっそり実両親呼びます。
-
れの
コメントありがとうございます😊
旦那に同じことされたらめちゃくちゃ腹立ちますが😂
私もそうしたい気持ち山々です!
なしになるように話進めようと思います!- 2月28日
![ちょんちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょんちょん
私だったらやらないです。
コロナだし、妊娠中だしって事で。
そんな義親に気を使うのが面倒です😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしならどちらも呼ばないです
れの
コメントありがとうございます😊
やらない、とか両家でやりましょう、とか決めて伝えたらまた説教されると思うので2択で出すのはいいですね!!
伝える時はぜひ使わせてください✨