
コメント

姉妹まま
私小学生入学から卒業までに3回変わりました(−_−;)
離婚するたびではなく、結婚するたび。笑

はじめてのママリ
今まさしく同じことで悩んでます❗️😂
娘達は変える気ないんですが
私は旦那と同じ苗字は嫌すぎて…
かと言って、元の苗字も嫌だし
表札増えるのも、何かある度に苗字別々を説明するのもな〜って悩んでます💦
-
りんりん
そうですよね、、、
手続きもありますしね、、、
なやみどころですよね、、、- 2月27日

ママン。
私は変えませんでした!
変える方の方が多いかもしれないですが、、
-
りんりん
やっぱり変える方が多いですよね💦
- 2月27日
-
ママン。
変える方の方が多いと思いますが私のように変えてない方もやっぱりいます!
よっぽど元旦那の苗字名乗りたくないとかでなければべつに変えなくてもいいかなーと思いますれ- 2月27日

退会ユーザー
母ですが変えてないです!
弟が大学卒業するまでは変えないそうです!
-
りんりん
そうなんですね!
ありがとうございます!
子供のために変えない方がいいかなぁって思いました💦
まだ悩み中ですが、、、- 2月27日
-
退会ユーザー
私自身中学生の時に両親が離婚しましたが苗字が変わらなくてよかったって思いました😂
周りに離婚がバレたくなかったですし、精神的に不安定になっていたので😂
離婚から3年後に再婚したんですけど、父の苗字のままです!- 2月27日

ゆうこ
旧姓と子供の名前がどう考えても合わなかったので変えなかったです🤣
-
りんりん
あー私もそれ思って考えてます、、、
- 3月1日

はじめてのママリ🔰
変えました!
元旦那とずっと仲が良い、ってあまり聞いたことなくて、娘も保育園入る前だったから変えとこう!と思って変えましたが、結果元旦那と凄く仲悪くなったので変えてよかった〜って思いました(笑)
-
りんりん
ありがとうございます😊
やっぱり今後また何かあるわけでもないので変えた方がいいかもですね!- 3月1日

リン
変更なしです
子供がフルネームで名前が言えたので、変えなかったです!
-
りんりん
そうなんですね!
子供の様子にもよりますね!
ありがとうございます😊- 3月1日
りんりん
ありがとうございます!
お母さんモテモテで羨ましいです💓💓💓