
婦人科以外の疾患で不正出血があるのでしょうか?超音波検査では異常がなく、原因不明で様子見と言われました。排卵日から出血が続いており、他に症状はありません。どの科にかかるべきでしょうか?
婦人科以外の疾患で、不正出血することはありますか?
不正出血が続いて産婦人科にかかりましたが下からの超音波検査でも、子宮卵巣ともになんともなく筋腫もなく子宮頸がん検査も陰性でした。
原因もわからないと言われて様子見となりました。
排卵日からずっと出血し続けていて明日生理予定日ですが生理がすでに始まったのかわからないくらいの量と色の出血です。それ以外の症状はないのですが心配です。
他に何科にかかるのが良いですか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮体癌検診はされましたか?

退会ユーザー
私の祖母が胃癌で不正出血ありました。
原因不明と言われましたが全身検査したところ胃と肺に癌が見つかりました
-
はじめてのママリ🔰
怖いです…他の診療科に言ってみます!ありがとうございます。
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
子宮頸がんと体がんは検査方法が違うんでしょうか?たぶん、頸がんしかしていないと思います…
はじめてのママリ🔰
ちがいますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦経膣で超音波検査のついでみたいにささっとやってましたのでたぶん頸がんのほうかなと思います。よければ、体がん検査はどんな感じが教えて下さいませんか?💦
はじめてのママリ🔰
まずは、細胞診をします。これはいたくないです
それで陽性が出たら組織診ですがこれはいたみがあります。
まだわかくて、家族や親戚ににゅうがんや、子宮たいがんの方がいないなら確率はひくいですよ。
はじめてのママリ🔰
いま、38で周りにはがんの人はいないんですが若くもないし気をつけて行かなきゃと思いました💦教えて下さりありがとうございます❗