※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴたそ
妊活

不妊治療での当帰芍薬散の飲み方は、常時?排卵日近辺?教えてください。

不妊治療の際、漢方の当帰芍薬散を処方されることが多いと聞きました。人によって効き目があるなしも承知の上でお聞きしたいのですが、処方される方はどのタイミングで飲むように言われているのでしょうか?
常時?排卵日近辺?ぜひ教えてください。

コメント

ママリ

常時です!!
朝と夕の1日2回でした❗️

病院からは当帰芍薬散を出されますが、実費でフホウトウキコウを購入して、そちらを飲んでます😂
こっちの方が私的には効果感じます!
体温も上がり、体もポカポカ続きです✨

  • ぴたそ

    ぴたそ

    色んな漢方があるんですね🥲
    病院からは薬が出ないので試行錯誤中です🥲
    フホウトウキコウ?も調べてみます!

    • 3月5日
ライナー

常時飲んでいました!
生理が安定して来るようになりましたよ✨

  • ぴたそ

    ぴたそ

    なるほど!
    ありがとうございます*
    生理は割と安定してくるので、体がより整うといいなあと思っています🥲

    • 3月5日