※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で前置胎盤が診断され、前置血管が原因で出血があった。子宮が大きくなっても前置血管は変わらないことが不安。同様の経験をした方がいるか気になる。

14週で前置血管と診断されました。
13週で少量の鮮血が出た為、病院に行ったところ前置血管が原因と言われました。
胎盤の位置については特に何も言われませんでした。

これから子宮が大きくなるにつれて血管が上がっていく事もあると言われましたが、前置胎盤は後期になるにつれて上がっていっても前置血管は変わらない。と書かれているのも見て…。
また初期の段階で前置血管と診断がされた人も見かけなかったので、同じような方はいますでしょうか?
改善していくならば少しは希望ありますが、今は不安です😭

コメント

ちゃま🦄

わたしは前置血管と診断され緊急帝王切開でした!

前置血管って調べてもなかなか出てこないし不安ですよね…😢
とにかくお腹を張らせないようにしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんです。。
    ちゃまさんはいつ頃前置血管と診断されましたか?
    また、何週で出産されましたか?

    • 2月28日
  • ちゃま🦄

    ちゃま🦄


    わたしは26週で前置血管と診断されした!
    23週あたりで前置胎盤かも…と言われ転院したら即入院でした😱
    なかなか気づかれない稀なものと聞きました。

    34週での出産になりました!
    その日に手術してなければ助かってなかったと言われゾッとしました😭

    • 2月28日