
コメント

ぶるぞん
水っぽい鼻くそがよく溜まります!
1日に2〜3回くらい
綿棒てわ綺麗にしてます(^ω^)
力加減は注意ですが、
こまめに綺麗にした方がいいって
小児科の先生に言われました💕

黄緑子
やり過ぎると逆に刺激になってしまい、粘膜を守ろうと鼻が出ます。
寝るのが苦しそう、授乳が苦しそうな時だけでも大丈夫ですよ!

ひまりママ
ありがとうございます😃
綿棒ですか。
試してみます。

空色秋桜
生後28日の女の子を育てています
うちの子は小さく産まれたため
吸引器が大きくて鼻の穴に入らず(;・∀・)
ベビー綿棒(極細)に母乳を湿らせて
毎日鼻掃除しています
鼻くそがついているときは随時取ってます
思いっきり嫌がりますが
「赤ちゃんは泣くのが仕事
でも可哀相だから掃除しないと
後で苦しい思いをするから
毎日掃除してね~」
助産師さんに沐浴指導時に言われました
鼻呼吸のため
鼻がつまると息が出来なくなる
それも可哀相なので
心を鬼にして取ってます
ひまりママさんも頑張ってくださいね~(*^^*)

ひまりママ
ありがとうございます
刺激になるのですね。

ひまりママ
ありがとうございます。
泣く😭のが、かわいそうですよね。
お互い頑張りましょう❗
ぶるぞん
鼻くそが乾いて硬いものはお風呂上がりに赤ちゃん用のピンセットで取るのも手ですよ❤
綿棒に母乳つけてやると、つけないよりは暴れたり泣いたりしませんよ🎵
痛いって思わせたらトラウマになっちゃうので慎重に!でも、弱すぎる力で何度もやらないようにがコツだそうです。いくら力が弱くても何度もこすると痛くなるらしいです。
うちの子も最初はギャン泣きしてましたけど、今は機嫌のいい時にならじっとして気持ちよさそうにしてくれてます。笑
ひまりママ
ありがとうございます
綿棒に母乳と赤ちゃん用のピンセットですね。試してみます。
吸引機だと、最近こわがっきて😅