※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の育児で悩んでいます。長男がわがままで、危ない行動も。何が目的かわからず困惑しています。

男の子の育児が辛いです…
理解不能です。長男ですが、本当に話を聞かない。
余計なことばかりする。
最近だと、パパの髪の毛を噛みちぎってきたり、訳がわからない事をします。
あと、てくちふきを噛みちぎってたり、ティッシュを口に入れたりします。
何がしたいの?どこかおかしいんじゃない?
と酷い事を言ってしまいます。
公園に行けば、いろんな子を追いかける。
もー勘弁してほしい。

コメント

はじめてのママリ

構って欲しさにするんですかね🥲
うちもやる事は違いますが、同じ感じです😩下の子生まれてからおもちゃ口に入れるようになったり、するなって事ばかりするし、何度言ってもふざけてヒートアップします😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    構って欲しさ…
    やっぱりそれもあるんでしょうか。
    イライラしますよね。私もキャパが狭いので長男優先ってのができないんです🥲

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の子が大きくなるにつれて優先ってどんどん難しくなってきますよね😓私も余裕ないので下の子が寝てばかりの時だけでそれからはなかなか優先できずです😩

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!下の子がハイハイして動き出したくらいから、大変になってきて…
    なんでもママとやるママがやってばかりで疲れます😢

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはやっとそのママがいい!が落ち着き、旦那休みの日はお風呂も旦那遊びも旦那になりました😭
    何ヶ月かはもう酷く、すぐ泣くしママママ!でおかしくなりそうでした😱

    • 2月27日
わらびもち大好き♡

理由は聞いたことはありますか?どうしてパパの髪を噛みちぎるのか。

気を引きたいのか、お母様が感じてるところお子さん自身も困難を抱えてるのかもしれません。

我が家の末っ子も、女の子ですが、激しいし、家族が痛い思い沢山してます。なんか違うなーと思い検査したら発達が遅れてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正に今、なんでこんな事するの?と聞きましたが、理由は言いません。
    なんで?と言う質問の意味がよくわからないみたいで、答えられる事と答えられない事があります。

    末っ子さん、検査したんですね。
    検査したきっかけ、他にどういう事があったんでしょうか…

    うちも、1月に区役所で簡単な検査をしたんですが、遅れはなし。ただ、コミュニケーションに柔軟性がなく応用が利かないタイプだと言われ、入園後の夏休みまで様子見になりました。。

    • 2月27日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡

    うちもまだなんでの質問はちんぷんかんぷんです 笑

    うちの場合は言葉が少し遅れてるのと、あとは癇癪が凄かったので。
    簡単な検査って同じ感じかな?

    痛いはわかりますか?
    自分が痛いのがわかれば、髪をちぎられたら痛いんだよが通じると思います。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最近癇癪あります😭
    特に寝起きとか、眠い時に多いんですが、本当にちょっとしたことでギャーギャー言ってます。

    痛いはわかると思います!
    痛いことは人にしない!ってのがわかってくれてたらいいんですが、、

    • 2月27日
  • わらびもち大好き♡

    わらびもち大好き♡


    不安にさせたら申し訳ないのですが、癇癪=障害ではないと思います。
    でも、年齢が上がることで言葉で表現をすることができるようになるので、癇癪は減ってくることが多いです。
    でも明確に眠い時に癇癪とあるので、眠いの?と言っても落ち着きませんか?

    うちがましになったのは、言葉で表現させるように声をかけて言ったら癇癪が随分減りました。
    うちの子も言われましたが、表現が苦手な為、癇癪や動きが激しくなるようで、表現ができるようになれば落ち着くかもしれませんと言われました。

    うちは救急車が好きなので、それしたら痛い痛いになって救急車きちゃうよ。ということ「ごめんねー」と辞めます。
    何かお子さんに伝わりやすい方法が見つかるといいのですが…

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癇癪がひどいからって発達障害とは限らないんですね…
    癇癪がどれくらいの時間続くかとか、切り替えがいつまで経ってもできないとかはあるんでしょうか。
    うちはこだわりからくる癇癪もあります💦例えば、みたいCMが見れなかった、とか、〇〇をママとやりたかった、とか。終わった事を後で言ってくる事も。でもそれは、構って欲しさからワザと言っているな、と感じる時もあります。
    癇癪がひどいってどの程度のことを言うんでしょうね😖

    • 2月28日
まぬーる

その月齢でとなると、ちょっと発達も気になることを視野に入れながらにはなりますね。

イライラしている時にそうなるのか、興奮時なのか、
気持ちの抑揚をよく見てあげたいですね。

お話はできるのかもしれないけど、もっと本心が隠れているようならば、じっくり話して満たしていかないとイライラが取れないこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしてる時が多い気がします。あと、構って欲しい遊んで欲しいのに応じない時とか、、

    弟の真似もよくするので、赤ちゃん返りみたいなもんなのかなって思ってました😩
    じっくり話すってどうやったらいいんでしょう😭

    • 2月27日
  • まぬーる

    まぬーる

    赤ちゃん返りがあとから来るお子さんもいるのですが、
    赤ちゃん返りが終わったわけでないのであれば、一連の行動はもしかしたら、今が赤ちゃん返りのピークもあるのかもしれませんね。

    一緒に遊びたいのかもしれないので、〇〇する?とか、聞いてみたらいいと思いますよ。

    愛されたくてわざと悪い子としてみて、口に入れたりして怒られようとする子っています。旦那さんよりは主さんに愛されたいのかもしれないので、怒るよりは甘えさせりスキンシップをとったりしながら、笑顔が増えるといいですね。

    じっくりも話すことには、
    向き合うもいうことも含まれます。お子さんのこと、じっくり褒めてみたりしてはいかがでしょうか。いいところが一つもないということは無いはずです。そうしたら、子供さんも自分を認めてくれる親に対して愛情を返すようにもなりますよ✨

    • 2月27日
  • まぬーる

    まぬーる

    発達に関しては、赤ちゃん返りが終わらないと判断できないところがありますね(^^)

    結局は、心がいつもザワザワしていたということなら、安定すれば問題なしなのかなと思います✨

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは正にそうですね。
    下の子が寝たきりの時はまだ落ち着いていたんですが、ハイハイして動き出してから酷くなりました。
    私たち親の責任もあると思います💦無意識に下の子に視線が言ってたり、下の子を褒めてたり、、
    上の子が荒れだしてから私も荒れてしまい、キツくあたる日々…スキンシップも拒否してしまう事もあります🥲なんか、自分の子なのに嫌悪感がする時もあって。
    ネットで色々みてたら、愛着障害のチェックリストにもめちゃくちゃ当てはまってて、もしかしたらあり得るのかな、とも思いました。

    • 2月28日