※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
家族・旦那

旦那は仕事とバイトをしています年間でいくら貯金と決めていてそこが生…

旦那は仕事とバイトをしています
年間でいくら貯金と決めていて
そこが生活のモチベーションとなってるそうです。
私は子供を育てて
育休中です
旦那はほとんど家には居ません
子供が小さい時はほんと睡眠が取れなくて
助けを求めたい日が多かったけど
大きくなって家に居てと思う日はなくなりました!
むしろ外に出ててくれた方が旦那のご飯作らなくて良いし
息子のタイミングで生活ができるので
楽に感じてます!

昨日言い合いをして喧嘩した際に

子供が大きくなって
前みたいに忙しいの?
もし嫌なら俺が変わるから仕事してと言われました。

私の内心は子供と一緒にいたいし
私が病院行かなきゃいけない時とか預ける時に
YouTubeしか見せません
たった2時間預けてるだけなのに
一緒に遊ぶこともできない人に
なんで息子育てるよ!って言えるのか不思議です

今妊娠してますが
俺が仕事休みの日はバイト行かないから
俺が子育てするから働いてきてよと言われました
バイトをしてこいとのことです。
ちなみに、バイトはパチンコ屋さんのデータとって
はいえな?よくわなからないんですけど
色々打ってやってるみたいです
毎月それでプラスになってます
私もパチンコに詳しくないし
パチンコ屋は頭痛くなるのと同じ体制でずっといなきゃいけないのでしんどいと思うのでそこで働くのは難しいので
もしも旦那のその休んでる期間に私が在宅とかで仕事ができれば何も文句言われず
きっと生活できるだろうし
自分も生活楽になるなって思います。
何かありますかね。

今生活費で8万もらってます
光熱費で25000円
携帯代で10000円
ガソリン代10000円(旦那が入れてくれることもあるので月に2万円くらいを半分計算ですここは2万ガソリンに消えることもあります!)
残りのお金で食費、必要なものを買ってます
子供は1人旦那と3人で暮らしてます。
ここ1年で自分の服を買ったり美容院に行ったりしてません服なんて妊娠してから1度も買ってません。
こんな生活バカバカしいと思ってしまうんですが親ならみんなそうですか?。
出来れば少しでも自分で働けれれば足しになるので
息子におもちゃも買いたいし色々買ってあげたい。
自分のものは別に物欲ないからいいんですけど。
買い物行っても今月厳しいからと息子と好きなお菓子とかを買えない時が1番しどいです。
なんか節約術とかもあれば教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

え?パチンコってギャンブルですよ?遊びですよ?バイトではないとおもいますけど…。
毎日家に居ないって事は毎週毎週仕事休みの日は子育てせず、パチンコ屋さんで遊んでいる事じゃないんですか?
貯金は本当にしっかりされていますか?
通帳はしっかり見れていますか?
妊婦さんにパチンコ屋に行って稼いでこいって言うのはモラハラな所もある気がします。1歳7カ月のお子さんはまだまだ手が掛かりますよ…妊婦さんでただでさえ体調万全でないのに、前みたいに忙しいの?って言うのも酷いと思います。
ちむさんは持病もあられるみたいだし、離婚して生活保護してもらったほうがちむさんの体調的にも精神面的にも良いきがしますけど…

  • ちむ

    ちむ

    確かにパチンコがバイトと言うのが少しおかしいですよね。
    でも本人の収入額とパチンコのプラス分は把握してます通帳が私管理なので毎月貯金分と生活費を貰ってる感じになってます
    毎月育休のお金と貯金で20マンの貯金してます
    今年家を買ったりで家具揃えたりで貯金額少し使ったので
    今年1年間では200万くらいの貯金です!
    ボーナスとかも貯金したりしてだからパチンコすることが遊びという考えも私にはありません。たしかに旦那が最初にパチンコで稼ぐって話された時は馬鹿なこと言うなと思いましたがしっかり成果もでてて貯金できてるので何もゆってません。

    子供は旦那のこと大好きです
    なので離婚は避けたいと考えてます。
    私も離婚考えて実家に戻ろうとかも思ったんですが
    自分が稼げれば文句言われないし何事も上手くいくかなって思いました。

    子供の世話もしないし家のこともしないから
    多分自分のが大変だと思ってます。
    でもそれで話をすると
    じゃあ変わって仕事してきてとしか言われなくて
    自分も何も言えません。

    • 2月27日
  • ちむ

    ちむ

    ちなみに病院は産婦人科です😅👍

    • 2月27日
M i i

5号機全部撤去されて全然勝てない時代になったのによく収支プラスで生活できましたね😅
パチプロとかではないんですよね?
にしてもそのパチンコがバイトっていうのは長くは続かなさそうな気はしますが…
ハイエナだけでしょうか?
裏で店長と繋がって設定など教えてもらってたりするのならとてもまずいですよ💦
色々と大丈夫ですか?

  • ちむ

    ちむ

    パチプロさんと仲良くてそこの繋がりでやってるとも聞きました!
    ハイエナしてるってのも聞きますし引っ越したてなので店長と繋がってることはないと思います!
    月計算ですので一日でマイナスの日ももちろんあります!
    統計を見れば
    貯金できてるって感じです
    私が詳しくないのそこで何もつっこめないので。。
    本人は沢山勉強してたのも確かです!夜勤明けで2時間寝て行く日もあったりするしちゃんと貯金できてるので私も何も言わずにパチンコ行かせてます。

    普通のバイトは職場にバレるとダメなので出来なくてパチンコがいいみたいです!

    • 2月27日
  • ちむ

    ちむ

    みいさん詳しいんですね!
    私はそのハイエナってのも旦那の口からしか聞いたことないので
    ハイエナというのがどんなのく知らないんですけど
    店に何人がいるから取り合いになるーって話してたり
    なんかウザイのがいて後ろから着いてくるから嫌だとも話してました!

    • 2月27日
  • M i i

    M i i

    私昔パチンコ好きでよくやってたのと、パチンコ屋でも働いてたのでわからないことあったら聞いてください〜😄✨

    • 2月27日
ちーちゃん

バイトのパチンコ?のことに関しては私は全くわからないのですが、
旦那さんはトータルいくら稼いで、いくら溜まっているんですか??

一般的に光熱費含めての生活費8万はかなり少ないと思いますよ😅
私も子ども1人居て妊娠中ですが8万なんてすぐ消えます😅
月に1回は美容室行く時間作り、服は1万程度毎月買ってます。これが普通だとは思いませんし旦那にはもちろん感謝してますが、私だって外に1人で出てストレス発散くらいしたいと毎日のように思ってるし、たまに旦那にこんな小言いってます😅(笑)
お子さんに我慢させるの1番辛いですよね😭
お菓子は100均がダントツで1番安いので4連お菓子は100均でまとめ買いしてます🥰

しかも子育て手伝ったことないくせに、俺がやるよってよく言えますね(笑)じゃあやってみろよって感じですが、1日も経たず悲鳴あげるでしょうね、、😅
私も育休中ですが、仕事よりはるかに育児の方が辛いし大変だし精神的にきますよね。

  • ちむ

    ちむ


    私もパチンコ詳しくないので月の金額面でしか言えないのですが
    月の稼げる日は20万稼げなかった月で8万でした!
    それを貯金に回してます
    ほんとパチンコが稼げるならみんな仕事しないだろって
    思いますよね😅私も思ってるんですけど、ちゃんとした額を毎月貯金できてるので普通にバイトしててもそんなに稼げないと思うのでまあいいかなって思ってます。

    やはり少ないですよね😭
    なんか私美容院も元々月一でトリートメントとカラーとカット毎月してもらってたから
    それが無いのも
    洋服好きだしそれも我慢も
    なぜ旦那が貯金でモチベーション上げるためにそこまでしなきゃ行けないのかなってだんだん思えてます笑笑私が育休終われば一緒に働けるしそれからまた貯金すればいいのになって笑笑
    私自身が貯金とか出来ない人なので毎月決まった額入れてくれるのは助かってますが。

    外食とかは私がだすことないしたまにこれ好きに使いなってお金くれるんですが食費に消えます笑笑
    なので自分のもの買わないんですけど本人はお金上げたからいいでしょと思ってます。
    1ヶ月のお金使ってる額とか
    レシートとか旦那に提出して足りないこと伝えてみます。
    旦那は業務用スーパーでいいゆですけど。子供は冷凍とは行かないので生野菜、国産の肉とか使いたいのでもう少し相談してみます。

    育児したことないので
    仕事と変わってくれとかゆってるのは分かるので
    私が月に10万稼いで
    その月は旦那に見てもらえばわかってくれるかな?と思って仕事探してました!

    もうここの皆さん私のお仲間で嬉しい😂
    私は間違ってなかったと思えるだけで今日も頑張れそうです!。
    もう本当に限界になったら旦那の親にも相談してみて
    実家に帰って離婚します笑
    旦那の親も旦那に甘くて
    お母さんがなんでもやっちゃうんです。
    食べたものは机の上に置いとけば母が片ずける。
    靴下もズボンも脱ぎっぱなしでお母さんが洗濯機に入れて洗う。それが当たり前のところで育ってきてるので仕方ないことかと思うしそれは両親のせいでもあるなと思います。
    なのでその両親に生活費の面でも育児の話でも全部話して見て解決しなければ離婚考えたいです。
    きっと第三者からの意見がないと旦那も自分が正しいと思ってるし
    お金もちゃんとやってて俺も仕事してるから偉いと思ってます。

    • 2月27日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん


    パチンコで稼げるなら本当みんなそれやりますよね😂それ、ちむ様の両親、義両親知ってるんですか??
    私の親ならおそらく激怒です(笑)


    たしかに、毎月結構な額貯金できてるのでそれは凄いと思います!
    でもいつまでもキツキツな生活て嫌じゃないですか😭

    貯金するまでの目標の額を決めて、あとは少額ずつ貯金してゆとりある生活費をしたいです。
    なのでうちも頑張って貯金毎月10程度してますが、その理由も5月に家を建つのでそれまでに家具家電の貯金をしてるので5月以後は、毎月少額ずつ貯金でいいやー!て感じで5月までの辛抱と頑張ってます😭

    それなんのための貯金??いつ使うの?て思います(笑)もちろんあるに越したことはありませんよ!!

    ですよねー😭😭
    美容とか洋服ってすごいモチベにつながります😭
    あー!来週美容室だー!ルンルンになります。

    業務スーパーって大容量でいいですが、そこだけで買い物て無理じゃないですか😂?旦那さん一回家事やってみてくださいって感じですよね??(笑)
    義母がそんなんじゃ、甘ったれた息子さん育ちますね😅
    嫁は母親じゃないぞ!て感じだし、子どもいるんだから自分でできることはしろ!って思います😅
    女がなんでも我慢しろって言うのおかしいですし、お金貯めるのが全てじゃないですよ!!

    私なんて本当に頑張ってますが、色々合わせて固定費とは別に、生活費月に13万はいくので、ちむ様本当に頑張ってるとおもいますよ😭


    是非ご両親にご相談していい方向に進むこと願ってます🙏💗💗

    働いてくれるのはありがたいですが、こっちが子ども見て家事しなけりゃ働けないんだぞ?て思いながら私は毎日生活してます(笑)(笑)

    • 2月27日