育休と出産手当金について質問です。11月に入社し、健康保険に1月から加入。1年経たないと育休は取れない?出産手当金は7ヶ月の平均?わかる方、教えてください。
育休をいつから取得できるかについて質問です!
去年の11月から新しい派遣に入社して働いてます。
出産予定日は、今年の7月です。
育休は、健康保険に1年以上加入していることが条件らしく1年未満なので私は産休からそのまま育休は取れないとゆうことは理解しました!
11月に入社はしているんですが会社の決まりで入社後2ヶ月は健康保険に加入できず、実際は1月からの加入になってます。
この場合は、やはり1月から1年経たないと育休は取れないですよね?😭
あと、出産手当金の計算が過去1年振り返っての平均で出すと思うんですが、ここで働き出して産休までで7ヶ月間しか働いてない場合はこの7ヶ月の平均ってことになりますか?
説明下手ですみません😂わかる方教えて欲しいです😞
- まま(2歳4ヶ月)
コメント
らら
育児休暇を取得できるかできないかはかは会社次第です
会社がOKなのであれば入社一年未満でも取得は可能です
育児休業給付金(育休手当)が受給できるかどうかは育休取得前日から過去2年間までの間に雇用保険に1念願加入している事が受給の条件です
今の会社だけでなく、前職も含めて大丈夫です
ただ、前職と今の職場に勤める間に失業手当を貰っていたとすると今の職場からのカウントになります
育休が取得できるかと育休手当が貰えるかは別の話になります💦
育休手当の条件を満たしていても勤続年数1年未満は育休取得できないと言われれば残念ですが諦めるしかないです😢
出産手当金は過去12ヶ月間の給料から計算されるのではなく、過去12ヶ月間の標準報酬月額から計算されます
勤続年数が1年未満の場合は7ヶ月間の標準報酬月額から計算されます💡
ママリ
色々ごちゃ混ぜになってなますね😅
まず産休は妊婦全員に取得の権権利があって、取得の条件はありません。
育休は会社ごとに異なってて無条件で取得できる会社もあれば入社から1年経ってないと取得できないところまであります。
この1年というのは、育休取得の申込時点で1年です。育休取得の申し込みというのは育休開始の1ヶ月前までに行うので、主さんの場合は11月に申し込んで12月から育休というのが最短かと。
出産手当金は社会保険に加入している人が支給されます。出産前後で退職しなければ加入期間に関係なく支給されます。
産休までに1年ないなら、加入していた月数で計算します。産休にはいるのは6月とかですかね?1月から産休入りした月までで計算です。
-
まま
詳しくありがとうございます!
理解の仕方が色々ごちゃごちゃになってましたね😂笑
育休については派遣元の担当に聞いて相談することにします!
出産手当金は健康保険1年とかではなく、出産前後で加入していれば貰えるってことですか?- 2月27日
-
ママリ
あと派遣は有期雇用ですかね?
その場合は育休取得については条件が増えたりしますから、そこはしっかり相談なさってください。
出産手当金は退職する場合は退職時点で1年以上の加入期間が必要ですが、退職しないのなら加入期間は関係ありません。- 2月27日
-
まま
有期雇用だと思います😭
そうなんですね?!
退職予定はない事は妊娠報告時にも伝えています!
とてもわかりやすく追加質問にもすぐの対応嬉しかったです☺️
ありがとうございました🙇♀️✨- 2月27日
らら
すみません
1念願→1年間です💦
まま
詳しくありがとうございます!
会社次第なんですね🤔
前話した感じだと、1年未満だからねぇ、、って反応だったので無理かなって思います😂
追加の質問したいんですが、手当の方の前職も含めていいと言うのは、前職から今の職に着く間に失業手当はもらっていないですが無保険になるので国保と旦那の扶養に加入した期間はあります。
それでも合算できるんですか?🤔
らら
育休手当は健康保険から出るのではなく、雇用保険から出ます
健康保険とは別物です💦
出産手当金は健康保険から
育休手当は雇用保険からとそれぞれ支払われる先が違います💡