※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

五黄の寅生まれに関する迷信に疑問を持っている方の相談です。彼女は、その迷信に縛られず、自分の子供が大切であることを認識しています。

今年女の子出産した方、出産予定の方いますか👼🏻𓂃𓈒𓏸
五黄の寅の女性は気が強くて頑固。と身内に言われました。
よく言われて、もううんざりしてます(笑)
大体五黄の寅だから気が強いなんて迷信だよなって思います。
五黄の寅でなくても頑固で気が強くて短気な人って普通に居ますし、もしこの迷信当たってるなら五黄の寅生まれの学年女の子皆気が強くて学級崩壊しますよね?(笑)
やっと出来た子供だと知ってるのに出生率低いんだって〜とか言われていやいや周りでも結構いるよって言い返しました😖´-

コメント

deleted user

それ!昭和かよですね(笑)
私も妊活でーす!
年内なら気が強い子供ですよね(笑)
イノシシの2歳娘のが気が強い💪(笑)

うにこ

私自身が五黄の寅ですが、別に同学年の女子が皆気が強いとかなかったですよ😊
気にする人は言わせとけと思っています!

deleted user

それうちのお母さんも言ってました!(笑)
私自身が五黄の寅ではないですが寅年で、たしかに同い年の子たちは気が強くて小学生のときは荒れ果ててました😂
同い年の早生まれでうさぎ年の子たちは穏やかでした😲
迷信だとは思いますが意外と当たるのかなーとは思いました😂😂
気が強い方が生きやすくていいですしあまり気にせずいましょ🥺

4ママ

いいますよねー💦他にも羊の男はキツイとか?だったか色々ありますよね😞昔、画数や生年月日みて、次女は業が深いと言われました。天真爛漫な性格でしたが今はまさにそれで当たっています‥
私は普通の寅年ですが短気ですし‥会社で五黄の寅の女性いましたが、元気でパワフルな印象ですが気は短く怒ったらとことんでした‥気持ち次第なので気にしないようにしていくしかないですよね。別に短期でも人生大丈夫です🙆‍♀️