![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
いらないと思います!(笑)
洗面用品かと思いきや洗面器…
荷物嵩張りますよね(泣)
使ったことありません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今入院中ですが、持ってきてないです!なくても大丈夫だと思います🙆♀️
S字フックあれば便利ですかね😊
ハンガー1、2本持ってくれば良かったなと思いました!なければないで大丈夫ですが😅
-
はじめてのママリ🔰
S字フックはあった方がいいって良く見るので持っていきます!!
ハンガーは全然頭になかったので持って行きます!
ありがとうございます😊- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通分娩だと絶対いらないと思います!私緊急帝王切開になって次の日ベッドの上で歯磨きした後持ってきた洗面器の中にうがいしてねって言われました😂
たまたま持ってきてたから良かったので助かりました😫
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん小さめでもしかしたら帝王切開になるかもなので、いつでも持って行けるようにしておいた方が良さそうですね😖
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!思い出しました‼️洗面器持ってったけどうがいする時は病院の小さい器見たいのでうがいしました!なので紙コップとかコップだけあれば大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️
あとご飯不味いのでふりかけをお忘れなく笑- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!洗面器嵩張るなぁって思ってたので良かったです☺️
ご飯不味いは良く聞きます…
ちなみになのですが、費用ってどれくらいでしたか…?
差し支え無ければ参考にさせて頂きたいです🥲- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
あんまりおぼえてないのですが、支払いたしか3万くらい戻ってきた気がします💦だけど保険二つ入ってたのでめっちゃ保険金入ってきてかなりプラス出ました☺️✨
- 2月28日
![そーよー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーよー
延長コード、ベット柵につけられるようなカゴ、食器用洗剤とスポンジとそれを置くための水切りマット(箸やコップ洗うため)、病室が9階で窓も大きいしすっごく日当たりが良く暑いかもしれないのでうちわ、氷は貰い放題ですが夜は使えないので消灯前に水筒に氷入れてました。貧血になったのですごい氷が美味しくて…。靴はみんなクロックスみたいなやつで、病衣はほとんど借りてました!そのほうが汚れたら変えてくれるし、1日いくらとかなので取り替え放題でした笑。ちなみに基本シャワーのみなので洗面器は洗面用具を入れるだけで、使わないです!
-
はじめてのママリ🔰
すごい参考になります…!!
入院バッグに入れて無いものもあったので追加で準備します!!
やっぱり洗面器必要ないですよね🤣- 2月28日
はじめてのママリ🔰
嵩張るしなぁ…って思ってたので助かりました!!ありがとうございます😊