※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園の行事で使用するためビデオカメラを購入したいのですが色々みて…

幼稚園の行事で使用するためビデオカメラを購入したいのですが色々みても何がいいのか夫婦揃って詳しくないので悩んでます。
メーカーとか皆さんどこの使用してますか?

コメント

ころ

パナソニック使ってます
軽くていいです(^-^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    パナソニックですね✨軽いのは魅力です!私も使いこなせるようになるかちょっと不安ですが教えて頂きありがとうございます☆

    • 2月26日
🍓🍓🍓

うちはパナソニックの5万くらいのを購入しました。予算に余裕あるならSONYの手ぶれ補正あるのが10万くらいであったのでいいなぁと思いましたが、運動会とかくらいしか使わないし…とパナソニック選んでます。

ズームとか画質はキレイなので運動会や音楽会とかは三脚使えば充分な感じです。(立って撮影だと三脚なしで手持ち撮影なのでどうしてもブレますが気にしていません)
あと自宅Wi-Fiでビデオカメラを繋げると撮影したデータはスマホに転送できるので購入して良かったです。(多分最近のビデオカメラはそうなんだとは思いますが)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ソニーかな?と夫と話してましたがやっぱりたくさんありすぎてわからないね〜となっていました(笑)
    三脚も発表会とか音楽会は必要かなと思ってましたがブレても多少は許容範囲ですよね✨
    WiFiでそのようなこともできるのですね!色々広がりますね😁
    パナソニックとソニーでみてみます!教えて頂きありがとうございます☆

    • 2月26日
いち

GoPro使ってます💡  
手ブレしないし編集できるし 
普段使いもできるし重宝してます!
 
マシンガンみたいな望遠つかってるパパたまにいますが、あれの後ろに立つと本当に迷惑なんですよね🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    手ブレしないのいいですね✨
    こちらも候補に入れさせて頂きます✨
    運動会の時にマシンガンみたいなの使ってる方みたことあります😁
    教えて頂きありがとうございます☆

    • 2月26日
ママリ

皆様コメント頂きまして大変参考になりましたありがとうごさいました😊
先程SONYを購入致しました(^o^)
私も使いこなせるようにします☆
ありがとうございました😄