業務量変わらず時短勤務で不安感。同じ状況の人いますか?対処法知りたいです。
今6ヶ月目で正社員で仕事は継続しています。
10月から時短勤務になり通常より1時間半早く退社しています。
業務の引き継ぎを今後行う予定ですが、今は業務量はそれほど変わっていません。
そんな中自分が退社した後に、何が起きてるかわからないので何かと朝来ると不安に感じる時があります。自分で決めた事なのに、追い出されてるような感覚になったりします。
今まで会社に行きたくない。って思った事、あんまりないのに最近は毎日にように行きたくなく、休む事ばかり考えてしまっています。
この状況って子供にもよくないと思うし、
こんな風に感じてる人って他にいますか?
また、どんな対処法でこの不安感を取り除いていますか?
同じ境遇の方がいたら、お話お伺いしたいです。。
- mimim(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
わかります。私も産休に入るまでは、悪阻などで仕事を休むこともあり、みんなのお荷物扱い?のような気がしてなりませんでした。
早く産休に入りたい!しか頭になく、1人目出産して、復帰しても時短で働いていたし、上の子が体調を崩しやすい子で早退やおやすみすることもあったので前とは違う扱いで、会社に行くのが嫌で嫌で仕方なかったです。
その気持ち自体はずーっとありましたが、同じ様に子育てしやがら、妊娠しながら働く2つ上の先輩が居たので、何か嫌だよねー。、と言いながら、でも、うちらにとって1番大切なのは子供だし!お金のため!と割り切るしかないよね!という結論に至りました(´v`)
ゆづママ
私も出産前は通勤負担軽減で遅くの出勤にしてもらったり、早生まれだったから1年4ヶ月休みもらったりと申し訳ない気持ちや不安焦りでいっぱいでした。
復帰してるいまも時短ですしどこか置いていかれてるみたいな感じがいつもしています。本社勤務で周りは転勤多い中、私は事務員として10年以上いますが、休み中に転勤されてきた方たちのこと知らなかったりで…長くいるのに誰?みたいな感じに寂しく思うこともありました。
仕事量もほとんど変わりないので毎日時間に追われてますし、いつ休むかわからないのでほんとに不安とストレスがハンパないです💦
休む前にとりあえずしたことは、誰が見てもできるってくらい自分の仕事をマニュアル化しました。引き継ぎってやっぱりどこかぬけてしまいがちなので、とことん細かく作りました。これがあれば大丈夫!って思えるように。けっこう役にたったようでしたし、復帰して自分の備忘録にもなってます。復帰してからは進捗や内容を共有できるようにして、突然休んでもいいようにしてますね。
あとは割りきりですかね(笑)他の人も同じ立場になったとき同じような不安を抱えているはずですから。
連絡事項とか伝いもれてて、あ~その時間帰っていなかったからなぁ…って思うときもありますが😅
いろんな葛藤あると思いますがストレスはほんと赤ちゃんに響きますから、今はやれることやりつつ元気な赤ちゃん産むことを優先してください😊
-
mimim
復帰後の事まで頭に入ってなかったですΣ(゚д゚lll)
確かに復帰後にはもっと申し訳ない気持ちと不安やばそうですね。。
そして、引き継ぎのマニュアル化偉いですね♡
私は年上の先輩に引き継ぎをするのですが、その先輩が分かるー分かるーみたい反応なので、マニュアル化作らなくてもいいかなぁと思い特に作成してません。
既に居なくなって、分からなければ、他の支店の人に聞くからって言われており、そういう事も上司に報告して、私が同じ課に戻ってきても居場所はない感じにされそうだなぁと思い、恐怖すら感じています。笑
(どんだけマイナス思考だょ。と思いますが。。笑)
でも、同じように悩んでたママ先輩がいる事に安心しました!
同じ職場に復帰した女性が1人もいないので、不安しかなかったので。。
今後は子供の事を思い、割り切って行こうと思います^ ^
ありがとうございます!- 11月5日
みーにゃ
わかります!
時短勤務にしてると居ない間に起こったことなど知らないことが増えるし、
妊婦で体調を崩したり、子供を預けてると突然休ませてもらうことも増えたので、
それも考えた上で周りの方が仕事を振ってくださるので、
すごくありがたい事なのに疎外感を感じたりしますね>_<。。今までバリバリ働いてきた身としてはなんか寂しいですよね。
でも産休入って復帰した後なんて、ごっそり1年間分知らない事があって浦島太郎感が半端ないし、なんか自分が居なくても回ってた職場だと思うと、しばらく感覚を取り戻して、自分の存在価値を見出すまで少し時間かかりましたよ^^;
もうこればっかりは割り切るしかないです!
いまは自分だけの生活じゃない、母親としての仕事もきちんとこなさないと子供は生きていけないんだ!
そのために職場の人に協力してもらえる事って、実はすごく恵まれているんだ>_<
って周りへの感謝の気持ちをメインすると、少し気持ちが楽になりますよ!
産休育休を取得されるかはわかりませんが、どちらにせよ、仕事をしながら子供が元気に生まれてくるには周りの人のサポートが必要です!(仕事量が変わってなくても、やはり自分の居ない時間には、何かしら誰かしらが代わりをしてくれてるってことです。)
女性は結婚や妊娠出産でいろんな事がガラッと変わってなかなか心がついていかないけど、少しずつ慣れていきますよ!
ほんとに母は強しです!
-
mimim
そうなんです。時短勤務をさせてもらってる身なので、ありがたい気持ちもあるのですが、その反面今まで仕事中心で働いていたので、疎外感も強くって。。(;_;)
仕方ない事なんですけどね。。
確かに復帰後の事まで考えると感謝の気持ちでみんなと接する事で、前向きになれるかもしれませんね。
ありがとうございます!
同じ気持ちの経験がある人がいると思うと本当心強いです!
頑張ります(o^^o)- 11月6日
mimim
全く同じ気持ちです。早く産休入りたいってめっちゃぁ思ってます。。逃げ腰で情けないのですが。でも、職場に2つ上の先輩がいて救いがあっていいですね♡♡
私の職場には産休で復帰した人がおらず、むしろ子供ができなかった先輩が同じ課内にいるので、気を使う事も疲れちゃって。。(>人<;)
大切な子供のため、お金のためっめ割り切るように、していきますっ!!(о´∀`о)笑
ありがとうございます♡♡頑張ります!