※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

千葉市の保育園入園が保留になり、戸惑っています。待機中で先の予定が立てられません。同じ状況の方、保活状況を教えてください。

千葉市です!
今年度4月の保育園、保留となりました😥共働き、育休明けで入れるだろうと考えていたので戸惑っています😓育休延長でき、待機するのはいいとしても、いつ入れるかわからないと先の予定もたてられませんよね💦

同じく千葉市で4月保留となってしまった方・今現在待機児童で待機されている方、どのくらい待ってるよ。や、今こんな状況みたいだよ。など、保活状況聞かせて下さい😣

コメント

U・x・U

正社員でも、ずっと落ち
幼稚園になりました😂
退職せざるおえない空気でしたし諦めてからは楽ですが

待機中でズルズル3歳になり〜幼稚園って人もいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳のお子さんのお話しですかね😣下のお子さんも待機中ですか?
    私はまだ退職を考えるまでいってないですが💦これが何年もとなると辛いですよね😩
    待機中でズルズル3歳💦千葉市、そんなに入れないと思っていませんでした😵

    • 2月26日
  • U・x・U

    U・x・U

    諦めてますが一応🤦‍♀️笑

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か兄弟加点てありましたよね??厳しいですね😫

    • 2月26日
  • U・x・U

    U・x・U

    3人でもダメでしたね( ; ; )ママ友さんは、5人いる人2人はいれたので3人じゃ意味ない?のかなーなんて😢

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人でダメだったんですか😵5人でなんて💦
    私が見学したところだと、兄弟いないと難しいです。と言われてしまう園もありましたが、さすがにそこまで厳しくなかったです😱

    • 2月26日
  • U・x・U

    U・x・U

    もうちょっと🤏スムーズだったらなぁ、、なんて😭

    • 2月27日
にゃむ

同じです!今二次の結果待ちですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二次の結果待ちです!ただ、決まれば2月中に文書が届くと言われているので、もう望み薄ですよね😥
    郵便事情もあると思うので3月頭まではポスト気にするつもりですが、落ち着きません😅

    • 2月26日
  • にゃむ

    にゃむ

    二時は一応来週月火に結果くるって言ってましたよ!役所に聞きました!
    受かった場合ですけど😣

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    と、なると28日・1日ですよね?
    貴重な情報ありがとうございます!

    • 2月26日
ママリ

だいぶ昔の投稿にコメントしてしまい申し訳ありません。
令和6年の4月保育園入所、育休明けで入れると思っていたところ、全て落ちてしまいました💦
はじめてのママリさんは2次で保育園決まりましたでしょうか?
またその際、2次の順位は書き換えられましたでしょうか?
よろしければ教えていただけますと幸いです🙇💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ😊
    私は2次で入れました!なんでも、市から受け入れ枠を増やしてくださいというお願いを保育園側にしたらしく、私はその枠で入れたと聞きました。
    順位の書き換えはしてませんが、これで入れなければまだ育休延長も出来たのでどうしても入りたい園だけ書きました😌

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    失礼なコメントにも関わらず、ご丁寧にご回答いただき本当にありがとうございます😣🙇
    そうだったのですね!無事に決まってなによりです…!
    中々厳しい状況ではありますが、私も順位変えずに提出してみます!
    教えていただきありがとうございました🙇

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!
    先日はご回答いただきましてありがとうございました。
    2次で無事に決まりました!
    コメントいただきありがとうございました🙏

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    お~✨わざわざご丁寧にありがとうございます!
    決まって本当によかったですね🙌
    2次だと入園準備や自分の職場復帰への仕度やらで急に慌ただしく、忙しくなるかと思います…。
    必要ない話かもしれませんが、私の時は保育園の予備服が大量に必要で、慌てて西松屋に駆け込みましたがすでに半袖が売場の大半をしめてた気がするのでお気をつけて😣

    • 2月29日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそありがとうございました💓
    仰るとおり色々忙しくなりそうです💦💦
    確かに予備服必要ですね!
    私も急いで買い出しに向かいます🙋
    ご親切にありがとうございました🙇✨

    • 2月29日