
5か月17日の男の子がモロー反射について心配。寝かせるとビクッとして目を覚ます。まだ残っていても様子見で大丈夫でしょうか。
『モロー反射について』
5か月17日になる男の子なのですが、お昼寝はここ1か月ほどほぼ抱っこで寝てました。久しぶりに先ほどバウンサーで、寝かせてみたら、寝初めて10分くらいから2回くらいビクっとなって目を覚ましてまた寝るを繰り返してました。ブランケットをかけていたのと、直視していなかったので、モロー反射ほど手は上がっていなかったと思うのですが、まだモロー反射が残っているのか心配になりました。またはてんかんなのか、違いが分からずどちらでも心配になりました。
今の時点でまだモロー反射が残っていても、様子見で大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

イラ
寝始めたら子供ってビクッとすることがありますよ😌

8224
えっ、私も時々寝ていてピクってなります(笑)
子供も未だになるときあります。
モロー反射じゃなくてもなるときありますよね。
赤ちゃんに見られる数々の原始反射は生後半年前後で消失しますが、可愛いので、私なら少しでも長く反射が残ってくれないかなーって思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに眠り浅い時になった事ありますね🤔それと一緒なんですかね!?それなら安心です😮💨- 2月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!安心しました😢