
洗濯中に弟の髪を切ったり、ラーメンを広げたりしていますが、多動症に関係があるか心配です。病院で相談したが、まだ判断できない状況です。友達の子に影響を受けやすく、活発な一方で注意力が続かないようです。
洗濯物干しに行ってる間に弟の髪の毛切ったり少し見てない間にラーメンを弟の前に麺だけ広げてたりしたんですけど多動症とか関係ありますかね😂
怒っても怒っても効きません😂
友達の子が多動でその友達にうちの子が多動なら私の子も多動だよって言われて気にしてます😂
スーパーとか行っても基本車型のカートには乗ってます
お菓子の時だけ下ろすって感じです
道路歩いてても手を繋いでられます
一応最近病院行ったのですが一回じゃ判断できないって言われました
友達の子の真似するのが好きでその子が走ればうちの子も走って同じことするって感じです😂
ただ他の子に比べて活発だとは思います…
文がめちゃめちゃですみません😂
- ママ(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
何故その行動をしているか、、、だと思いますけど、、、。正直書いてあることだけじゃ多動かどうかはわかりません。3歳じゃしてもおかしくない行動なので。
そもそも髪の毛切るってハサミで切ったってことですか?
目を離す時にハサミが手の届くところにある方が問題かと思いますけど😓
ママ
3歳じゃよくあるって聞いて安心しました…
ハサミは絶対いつもカップボードに閉まってます
手の届くとこに置いてるつもりはないですが高い椅子動かして頑張って取ったみたいです
とりあえずハサミの位置を変えます🥶