※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

コロナ禍でみなさん法事とか行かれてますか?今年義祖母の一周忌なんです…

コロナ禍でみなさん法事とか行かれてますか?
今年義祖母の一周忌なんですが下の子が1ヶ月の時にやる予定なので私は欠席予定です。
旦那も行かないと言ってるんですがどう思いますか?
個人的にはワクチン打ってない人もいるし(ワクチン打てばかからないわけじゃないってことはわかってます)30人前後集まると思うので欠席してくれた方が安心ですが旦那の祖母の一周忌なので行かないって選択肢はありなのか?と💦
ちなみに場所は車で2.30分前後の場所だと思います。
食事は欠席するにしても私も出席した方がいいでしょうか?
それとも旦那だけ、もしくは家族全員欠席…みなさんどうしますか?

コメント

ままり

うちも先日祖母の一周忌がありましたが、会食無しで家族みんなで出席しました。うちは子供ももう保育園に行ってますし、マスクもできますし、集まるのも15人弱だったからです。それでも父からは無理しなくて良いと言われました🙂

ご主人が後悔しないなら、全員欠席で後日家族でお墓参りに行くのでも良いと思います。もしご主人だけ出席しても、マスクを取って会食しなければ普段の生活とリスクは変わらないと思います。1ヶ月ならお子さんとちゃんちゃんさんは欠席で良いと思いますよ💡