※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu...822
住まい

立水栓2つ必要でしょうか?駐車場(家の正面、北)の方には洗車をしたいの…

立水栓2つ必要でしょうか?

駐車場(家の正面、北)の方には洗車をしたいのでつけるのですか、裏(南)につけるか迷っています。
庭と呼べるほどの広さではありません。
ただ、水遊びくらいはするかなと思っています。

駐車場の水栓に長いホースをつけるか、オプションで立水栓を増やすか迷っています。

アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家と同じです!
結果住み始めてから裏に1つ立水栓増やしたので初めから2つつけることオススメします✨
間取りによりますが、裏で水遊びさせたほうが人目もなく楽、フィルターや靴など洗う時裏をよく使います😌

  • yu...822

    yu...822

    ありがとうございます!
    増やしたんですね😳
    予め付けることにします♥

    • 3月8日
ま

我が家は庭の方を立水栓で駐車場の方は散水栓にしました😊

  • yu...822

    yu...822

    ありがとうございます!
    やはり2箇所ですね!
    散水栓も考えたのですが、激しく虫嫌いなのでどちらも立水栓にします🥲

    • 3月8日
ママリ

我が家は庭側に植物の水やりようにと散水栓(ホースリール繋ぎっぱなし)、反対側に外での洗い物等で使う用に立水栓つけました🙋‍♀️

  • yu...822

    yu...822

    ありがとうございます!
    2ヶ所付けることにします☺️
    散水栓だと虫が住み着きそうなので、立水栓でホースリール繋ぎっぱなしにしようと思います😄

    • 3月8日