※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
妊娠・出産

退院後の出血が生理かどうかわからない状況です。先生の指示通り、次の外来まで様子を見てもいいと思います。

わかる方がいれば教えて頂きたいです。

1月4日に子宮外妊娠がわかり、その日のうちに緊急手術をしました。手術方法は開腹手術でした。
術後経過は順調で12日に退院しました。
その後自宅で療養〜現在に至ります。

そこで質問ですが、退院後生理はいつ頃きましたか?
実は2日前からナプキンに茶褐色のオリモノ付いており、トイレの際ペーパーで拭くとうっすら赤みがある感じでした。
本日、朝起きた際トイレに行くと赤みが増して粘り気のあるオリモノ?が出ていました。
基礎体温はだんだん下がってきているので、これは生理なのかなと思ったのですが、調べると大体1ヶ月とかすぎて生理がきてる感じがするので自分の症状がただの出血なのか、生理か区別がつけられません。

退院前診察してもらった時、先生には『この感じだと次の外来までには生理は来ないと思うけど来ても全然異常じゃないから気にしなくていいよ』と言われていました。

このご時世なので、3歳の娘を連れて病院行くのも少し気が引けてしまい、特に痛みもないので、わかる方がいればご意見頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらく生理ではないですが生理ほどの出血ですか?腹痛もあり塊がでるようなら受診されたがいいかと💦

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます😭
    痛みはなく塊は今のとこありません。
    少し様子見てみます。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の看護師してますが、おそらく生理ではなさそうですが、、こればかりは内診しないと分からないのであまりに続くなら一度受診してくださいね💦

    • 2月25日
  • ぷに

    ぷに

    専門家の意見が聞けてありがたいです😭
    土日に入ってしまうので一度病院に電話してみたいと思います💦

    • 2月25日