※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなまりん
妊娠・出産

予定外の4人目妊娠でまだ親に報告できず、報告が怖くて親との接触を避けている。報告方法や同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

予定外の4人目妊娠により、まだ実親に妊娠報告出来ずにいます😥

3人目報告の時もあまりいい反応ではなかったので、トラウマ?みたいになっていていまだに言えてません😵

直接報告も怖いし、電話も怖いし、でもそろそろお腹出てきてるし、早く言わなきゃって思っても中々言えず、最近だんだん親に会うのを避けるようになってきてしまいました😢

私達夫婦にお金の余裕がないのが、うちの親の心配する所だとは思うのですが・・・
でも、親から援助してもらってるわけでもありません。

こうゆう状況の場合、どのように報告するのがいいと思いますか?
同じような経験された方教えて下さい😢💦

コメント

chez

おめでたいことじゃないですか!!
どーんと胸を張って「妊娠したよ!」と伝えて良いと思いますよ(^^)
少子化のこの時代にご立派だと思います!!
上の子の通う園では、3人きょうだいがすごく多くて、4人ももちろん普通にいます。
7人目妊娠されてるママもいて、本当に尊敬します!!

  • ゆなまりん

    ゆなまりん

    早速の返信、ありがとうございます😭
    私も産むと決意した時から、心の中ではchezさんと同じような考えでポジティブに考えてるのですが、どうもうちの親に言うのをビビってしまって。。。
    母親には以前から『3人は大変だね~、もう1人なんてやめてよ~』とか言われた事もあります😢
    母親が私と姉の2人しか育ててないせいか、3人を異様に大変だと言います。
    報告方法が悩みます😢

    • 11月3日
  • chez

    chez

    私も、そう思いつつお気持ちわかります!
    私の実祖母がそんな感じなので。
    私の場合は悪阻が辛すぎて、実家に頼らないとどうしようもないので、超初期に報告せざるを得ないですけど。
    最後まで頼らなくても済むなら、このまま黙っておいて、だんだん大きくなってきたお腹をお母様が見て「えっ?!?!」ってなるまで黙ってるのもアリかと(^^;)
    でも、4人目!羨ましいです〜(^^)

    • 11月3日
あすちゃん♡

ふつうに妊娠したよ❤️って
報告したらいいと思いますよー!

deleted user

私は3人目ですがまだ言えてないです(´・_・`)
いつ言おうかドキドキしてます。

ゆなまりん

今さっき、ラインで報告しました!!!
たまたま言えそうな流れが出来たのでやっと言えました!!!
やっと心がスッキリした感じがします😢

みなさん、ありがとうございました✨❗