![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月中旬から働きたいと伝えたほうが良いですか。面接でその先の始業日でも受かるでしょうか。
働きだす日にちで悩んでます。
1月から下の子も幼稚園に通いだしたのでパートで仕事を探し始めました。
上の子が4月小学生、下の子が年少になります。
3月20日が卒園式、21日が終業式でその後春休みに入ります。
上の子の入学式は4月8日、下の子の入園式が4月11日です。
上の子はしばらく給食後の下校、下の子も1週間ほど慣らし保育で午前のみの保育です。
明日面接がありますが、今すぐ働けますと言って働いても1ヶ月も立たないうちに3週間ほどお休みをいただくことになる、もしくは働けてもほんのわずかになります。
そうなると今すぐ働けると言うよりも4月中旬から働きたいと伝えたほうがいいのでしょうか?
パートで今面接してそんな先の始業開始日でも受かるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![おみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみん
職場によると思いますが、配慮してくれるところもありますよ。わたしは4月末からの就業にしてもらいました😊1日だけ出てほしいと言われたので3月に1回だけ出勤しましたが👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職場にもよりますが、今から働いて1ヶ月しないうちに3週間休まれる方でも採用するかと思います😊
面接してた側ですが、私なら採用したら先に研修とか契約済ませて、4月中旬からは働き出すイメージができるので!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
面接してた側の意見助かります💦
研修のこと忘れてました(T . T)
たしかに研修やって4月から…って出来ますもんね!
ちなみに明日受けるところは飲食店です!
きちんと伝えようと思います!!- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
飲食店ですか!
私はアパレルですが、同じ接客業なんで似てると思います😊
採用してもすぐに働き出せる訳じゃないので、全然問題ないと思いますよ!
面接頑張ってくださいね!- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日頑張ってきます✊- 2月24日
![ツインズママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツインズママ
私は幼稚園入園とともに働きましたが、3月上旬に面接で慣らし保育終わる4月下旬から仕事開始しました。
面接でそのことを事前に伝えてからの採用でした。
職場によるかと思いますが、頑張って下さい!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😊
参考になります!!
面接頑張ってきます✊- 2月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おみんさんもこの時期に面接して4月末からの就業でしたか?
差し支えなければどのような職種か教えてください😊
ちなみに明日面接行くところは飲食店です。
おみん
わたしは保育士です😊
面接は9月頃でした😅
面接時に子どもの慣らしが終わってから働きたいと伝えました?
おみん
? 間違えました😅
はじめてのママリ🔰
保育士さんなんですね!!
9月ごろに面接でも4月末大丈夫だったんですね(^^)
明日きちんと伝えてみようと思います!!
おみん
お子さんがいることをご存知で面接されるでしょうし、考慮していただけるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!明日頑張ってきます✊