※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

基礎体温測るのが面倒で、子供にいじられたり忘れたりして困っています。不妊治療中の方はちゃんと測っていますか?

2人目妊活中で人工授精で通院してます。
1人目妊活中から基礎体温測ってるのですが、2人目妊活中に壊れてしまい買い直しました💦
今朝方子供がどこかにやってしまい紛失しました😭

基礎体温表を見せてくれという看護師さんは一人しかいませんし先生からも何も言われたことありません。
正直測るの面倒くさいし、夜トイレに起きることもあるし、子供がぐずって測れない時あるし💦
枕元に置いといて、早く起きた子供にいじられたり投げられたり、枕元に置き忘れてて投げられたり…
子供の手の届かないところに置いて寝る前に枕元に置き忘れて測れなかったり😭

一人目妊娠した時はちゃんと2層になってなかったので測ってた意味あったかなーって感じです😅
あと、実家に泊まった時はいつも低く、家だと高めだったりするので正確性に欠けます🥺

不妊治療中の方基礎体温ちゃんとつけてますか?
つけてた方がいいんですかね?

コメント

苹果🐱

付けられない日は付けてなかったです、
排卵してからの時はしっかり測ってました
同じく面倒だし無駄に気にするし息子に変な時間に起こされるしーとか思ってました笑

  • ママリ

    ママリ

    なんとか発見することができました😅
    でも、なかなか測る気力が起きなくて💦
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

うちは、ガタガタだったらもういいよと1人目の時に言ってくれ、2人目も測りませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    今回も体温下がらないのに生理がきたりあまり測るモチベーション上がらないのですよね😅
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日