※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーん
子育て・グッズ

抱っこ紐の使い方について相談です。布オムツで腰が巻けない。腰ベルトはウエストにつけるべき?娘が抱っこ紐を嫌がるのは普通?

こんにちは😃
いつもお世話になってます!

現在1ヵ月半の女の子を育てていて
抱っこ紐をグレコのルーホップゼロを
買ったのですが使い方がよくわからず
困っています。
中のインサート?おくるみを付けようとしても
腰の所が巻けません(^^;;
布オムツだからでしょうか?
布オムツ使用しているのでおしりは
だいぶおっきくはなっているのですが…
またおしりを置くクッションみたいなのの
向きもよくわからず😭
付け方の動画などを見てもイマイチで💦
腰ベルトはウエストでつけると
いいのですか?

抱っこ紐を使うと娘はギャン泣き😂
最初はみんな抱っこ紐を
嫌がるのですか?😢

質問ばかりですみません( ;´Д`)

コメント

梅ちゃん

私もルーポップゼロを使っています。
布オムツでも紙オムツでもインサートはとめれますよ。それにまだ1ヶ月半なのでインサートも余裕あると思います。
クッションに留める部分あるので、その反対側がお尻乗せる所です。

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    次に留めるマジックテープは少し緩めでも大丈夫です。

    • 11月3日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    最後のマジックテープでしっかりとめて下さい。
    最初は赤ちゃんも慣れてないので、うちの子も数日は泣いてました。

    • 11月3日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    お尻置くクッションがインサートの中にありますが間違えです。

    • 11月3日
  • ゆーん

    ゆーん

    わざわざ写真付きで
    詳しく説明してもらい
    ありがとうございます😭😭

    やはり普通止められますよね(^^;;
    もうちょっとちゃんと
    してみようと思います!

    とてもわかりやすい説明で
    助かりました!😳
    やってみます!

    最初は泣くもんですかね( ;´Д`)

    • 11月3日