
産後のダイエットについて悩んでいます。授乳による体重減少が期待できず、ストレス発散で食べ過ぎてしまいました。軽くダイエットしたいので、効果的なアイデアはありますか。
産後?ダイエットについて
1人目の産後、授乳による体重減少が激しくて驚きました!
2人目、授乳による減量をアテにしてストレス発散に食べてばかりいました💦さすがに体重が減らず一年半が過ぎようとしています😔
そろそろ働きに出る予定なので、軽くダイエットしたいです!
ちょっとでも効果を出してやる気を高めたい!
何かいいアイデアありませんか?
まずはストレス発散で食べるのを止めるべきですが😭
- ママ(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まずはお菓子やめる、夜ご飯炭水化物抜きから始めてみては?
あとは必ず朝晩体重を測ってみると良いですよ。

初めてのママリ🔰
わかります!!
授乳って本当痩せますよね😂❤️❤️
私も授乳中は食べても食べても痩せていったのに、最近卒乳したら見事に太りました!笑
ちなみに、職業はスポーツインストラクターです。
今は育休中ですが、適度に身体は動かしてます🏋️♀️
運動も大事ですが、食事制限が一番効果あるので、やはり炭水化物を控えるのが一番ですかね...
-
初めてのママリ🔰
上の方が言っている通り、
毎日同じタイミングで体重計に乗りましょう!
私は夕食後のお風呂に入るときに全裸で測ってます。
記録もすると、意識が高まりダイエット成功の近道です😆✨- 2月23日
-
ママ
スポーツインストラクターさん!すごいです!
回答ありがとうございます✨
食事制限しないで痩せるなんてなかなか難しいですよね💦まずは炭水化物を控えめに過ごしてみます!
体重は測ってましたが記録はしてなかったのでやってみたいと思います!
ありがとうございます😊- 2月23日
ママ
ありがとうございます!
やはり炭水化物抜きが効くんですね。
少しずつ試してみます!