※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
ココロ・悩み

友人が胸の苦しさに悩んでおり、家庭内ストレスが原因かもしれない。カウンセリングを進めたいが、本人が薬を希望。心療内科での治療や診断について相談したい。

精神科&心療内科にお勤め経験がある、医療従事者の方に質問です💦

私も看護師なのですが、精神科&心療内科はほぼ無知でして…。

私の友人なのですが、、1ヶ月前から胸の苦しさに悩んでます。。
循環器内科はセカンド・オピニオンもして、全て否定的。異常無し。
今まで、メンタル疾患は皆無の友人でしたが、家庭内ストレスが大きく、悩んでます。。
義両親同居。旦那は農家してるのですが、冬は仕事ないのに、家のことせず、夜は酒とカップラーメンの日々で、家庭内別居をしてます。友人は朝3時半起きで、家事をこなし、夕食の準備もして、仕事…子供の送り迎えもしてます。聞いてて本当に辛いです。
他人が離婚して実家にかえりな!と、いうのは簡単ですが、現実問題…環境なんてすぐ変えれません。。
胸の苦しさだけでも楽になりたいと、薬でなんとかしたいと言われました。。
私は正直、カウンセリング療法を進めたいのですが…辛いのは本人ですもんね。
心身症?自律神経失調症?の診断になるんですかね?💦薬処方もあり得ますか?抗不安薬とか…。
夜は寝れてるそうですが、不安なことがあると、胸がぎゅーっと痛くなるみたいです。
診断をもらって、義両親や旦那に自分が辛いことを気づいてもらいたいみたいなのですが…。
診断ついたから、どうこうするような人たちではなさそうなので、色々心配です。。

こういう症状の人は心療内科でいいのでしょうか?
どんな治療をすすめられますか??

似たような患者さんや経験とか…お話聞かせて頂きたいです💦

コメント

甘夏

参考になるかわかりませんが、、。
診断が降りた途端に厄介者になり、子供と引き離される可能性はありませんか?
自治体の家庭相談などはありますが、、。
それより、ご友人のご実家はなんて言っているのでしょう。
また、ご本人が離婚をしない具体的な理由はなんでしょうか。
働いていない場合、診断されると離婚後働きにくいとおもいますが、、。

  • めぐ

    めぐ

    回答ありがとうございます!
    すごく、なるほどな…確かに…と、思いました。。
    多分診断は義家族のみに言うと思いますが…それで違う考えが生まれることもありますよね。
    友人の実母はいつでも帰ってこいといってるそうです。子ども中心に考える友人で、早々今の生活は変えられないと思ってるみたいです。父親も必要だと。。
    母親業の代わりはいても、友人本人の代わりはいないので、自分を大切にしてほしいと思ってるんですけどね…。

    • 2月23日
  • 甘夏

    甘夏

    お子様が小さい場合、親権は母親になりがちですが、精神病となったらどうかわからないので、もし離婚して実家に行くなら、まず、実家のご両親と弁護士で内容を固めてから動くようにしないと。。
    精神的に辛くて離婚をすれば、病気について原因が相手方だとなれば、慰謝料等が相談できるかもしれませんが、ご本人もお仕事をしなければならなくなるでしょうし、ブランクや病気となると、、。
    難しいですね。

    ただ、子供の母親はご友人だけなので、無理して倒れたりしたら、、想像がつきますね。

    • 2月24日
ママリ

私もストレスから胸の息苦しさ、痛みがあららます。
循環器内科で、脈を抑える薬と漢方の半夏厚朴湯を処方してもらっています。
飲まないと動悸や息苦しさがひどいです。
あとは、ストレッチや散歩、整体などで血流を良くするように言われています。