

きき
問題ないですよ😳
年中でもおむつの子数人いましたから。
子供のペースで良いんじゃないでしょうか。

ビール
笑ったりはしませんよ、笑うような先生に安心してあづけれません🥺
しっかりトイトレしてくれると思います😊✨

退会ユーザー
うち幼稚園ですが、面接の時にトイトレが進まずまだオムツですと伝えました💦
年少の夏あたりでやっと普通のパンツになりました…家でも園でも大変でした😱
トイトレ完了が入園条件になっていない園でしたので、入園時数人はオムツの子がいたように聞いています

そうくんママ
笑われはしないとは思いますが、、
1歳児とかから上がってくる子は取れてるから、
先生が変えるの忘れてオムツパンパンとかはなりがちかなーとは思います😅

退会ユーザー
笑うような先生がいてる園ならその園やめた方がいいです。
でも、お友達からは何か言われるかもしれないですね。
お友達に言われて卒業できることもあります。

みぃ
全然大丈夫です🥰
うちも上の子オムツがなかなか取れなくて、けど保育園入れて取れましたよ🥰

べき
うちもやっと本人やる気出してきたのでいま絶賛練習中です。こればっかりは本人のやる気次第ですし😅
でも取れてなくて練習しようねーって言われることはあるでしょうけど、笑われるなんてことはないと思いますよ。そんな先生いたら感じ悪すぎです💦
まぁ年少なんで漏らしてでもパンツで頑張ろうね、と洗濯物増えるとかはあるかもしれませんが。。

haaaachan
上の子が2歳児クラスから保育園入りましたが、同じクラスの子は2歳クラス4月で既にみんなトイトレほぼ終わってて、うちの子だけ布オムツでした💦(布オムツの園なので)先生からは周りのみんなに合わせてトイレに行くからしばらくすれば取れると言われました!
下の子は今2歳児クラスで4月から年少ですが、クラスの子は全員トイトレ終わってるので周りが持ち上がりで年少さんから入園だともしかしたら周りはみんなトイトレ終わってるかも知れません😭でも周りに触発されてトイレに行くようになると思いますよ!
コメント