※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいも
子育て・グッズ

乳腺炎で痛みや熱が出ています。移動や外来への行動がつらいです。同じ経験をした方いますか?

乳腺炎になってしまいました。しこりが痛い、頭痛がずっとある。熱は39.9度まで上がりました。
夫の仕事の都合でPCR検査受けに行ったけどもちろんマイナス。頭ガンガンしながらの移動は辛すぎました😭
子ども2人連れて車乗って母乳外来へ行く元気がありません😂
頻回授乳してるけどあまり変わってる気がしません
同じように乳腺炎とたたかってるひとおられますか??😭

コメント

まみまみ

お疲れ様です😭
産後2ヶ月と6ヶ月のときに乳腺炎なりました!
私もなかなか受診できず自力でなんとかしました。
市販の葛根湯と解熱剤(タイレノール)を1日量MAX飲んで、あとは買ってあったハーブティーを飲みました。
あとは頻回授乳でしたね、授乳姿勢を色々変えてしこりのある側を搾る感じで飲ませました。3日くらいで治りましたが辛かったです😭
もしお近くに出張してくれる母乳外来があれば、そこでマッサージしてもらうのが1番かと思います!

  • みいも

    みいも

    コメントありがとうございます😭
    解熱剤もなかったので布団かぶってたくさん汗かいてなんとか自力で熱下げました😊
    まだフラつきますがだいぶ頭すっきりしてきました。
    ご親切にありがとうございます!🥺✨

    • 2月23日