※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検診後に出血があり、痛みはないが不安。病院に電話すべきか悩んでいる。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。

39週5日の経産婦です。
昨日検診で子宮口2センチぐらい。検診後から織物シートに少し茶色が滲む感じが続いていました。
今朝トイレに行くと織物シートに茶色、トイレットペーパーに赤い出血がつきました。
1時間後ぐらいにトイレに行くと、織物シートいっぱいに茶色のかなり粘っこいものがついていました(汚いですが、トイレットペーパーで千切らないとずっとくっついてそうな感じ😵‍💫)。その後量は少なくなりましたがまだ粘っこいレバー状のものは続いています。

痛みは全くないんですが、このまま様子見でいいのか病院に電話した方が良いのか悩んでいます🤔
同じような経験がある方、どんな感じだったか教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

あおいママ

粘液栓ですかね🤔
私も予定日近くにほぼ毎日出て、いよいよだなと思ってましたがその後なーんにもなく数日が過ぎていき…結局予定日過ぎて促進剤で産みました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに粘っこいのと量が出たことなかったので、びっくりしてしまいました😅陣痛も全くきそうにないので、もう少し様子見てみます😭早く産まれて欲しーい😭😭

    • 2月23日