8ヶ月の男の子を育てている方が、夜間断乳について相談しています。夜は2~5時に1~2回起きて泣き、授乳や抱っこで寝かしつけています。夜間断乳が成功しているか不安で、他の方はどのようにしているか知りたいそうです。
◎夜間断乳について◎
8ヶ月男の子育てています🚼
先月の23日から夜間断乳しています。
といっても寝る前は授乳するので、どうしてもおっぱい飲みながら膝の上で寝てしまいます。なので、そのままベッドに移します。夜は2~5時の中で1~2回起きます。泣いて起きて、トントンか抱っこで寝ます。
そこで質問です…
夜間断乳すると夜はぐっすり眠ると聞いたのですが、まだ卒乳してないから起きるんでしょうか?
おっぱい飲んでの寝かしつけじゃない方がいいと聞きますが、寝る前の最後の授乳するとどうしてもそのような流れになってしまいます。みなさんはどのようにしていますか?
私の場合、夜間断乳は成功なんでしょうか?(前は夜中2~3回起きて授乳して寝かしつけでした)
長々と失礼しました( ´⚰︎` )💦
- ともたろう(8歳)
コメント
ゆうか84
私も10ヶ月から夜間は断乳して、でもともたろうさんと同様、寝かしつけはおっぱいで飲みながらそのまま寝てしまう感じです。
でも、未だに夜中何度か起きることが多いです。
夜間断乳すると夜はぐっすり眠るというのは、おっぱいが欲しくて起きることがなくなるというだけで、まったく起きなくなるわけではないと思います。
おっぱい飲んでの寝かしつけは…私も今悩み中です。
そろそろ卒乳もしないといけないのでよけいに…。
夜間断乳は成功でいいと思いますよ^ ^
たろすけ
子どもの月例、夜間断乳中…!
全く同じなので、コメントさせていただきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うちは、夜間断乳始めて3日目の夜が終わりました★
義母が手伝ってくれてて、泣いたら交代で起きて対応してるんですけど、まだまだ変化なしです(;o;)
1時間半とかで目を覚ますので、5〜6回程は起きてますかねー(>人<;)
お風呂後すぐに部屋を真っ暗にして、オルゴールの音楽をかけながら、授乳後抱っこで寝かせるといった感じです(*´꒳`*)
私は、寝る前にお腹いっぱい飲ませて、朝まで持つようにと考えているので、寝る前は必ず授乳するようにしてます(^^)
-
ともたろう
一緒なんですね◎
ちょうど4泊ほどの旅行に行く予定があったのでその前に夜間断乳しちゃおうと、思いつきで決行しまして←
なんとか成功はしたのですが、前よりもおっぱい飲むと眠くなるというのが強くなってしまって💧朝の授乳はしっかり飲んでくれるようになったので良いんですが◎ほんとにやってよかったのかなとか思ってしまい😫
やっぱりねる前にたくさん飲んで朝まで過ごしてほしいですもんね♡
はるちゃんさんのお子さんもだんだん起きる回数減ると思います😃!!がんばってください\♡/
ご返答ありがとうございました♡お互いがんばりましょー!!- 11月3日
-
たろすけ
ありがとうございます(^^)
一緒に頑張ってる方がいるって思っただけで、チカラになります♡!
夜間断乳してから、何日目であまり起きなくなりましたか?(*'ω'*)
この様子だと1週間くらいかかりますかねー(o_o)- 11月3日
-
ともたろう
あたしはもともと3回くらい起きてたのが1~2回に減ったくらいなんですが、4日目くらいですかね◎
個人差あるみたいなんで2週間くらいで安定してくる子もいると聞きました( ˙O˙ )- 11月3日
ともたろう
なるほど◎起きることは起きるんですね´ᴗ`おっぱい飲まなくても寝られるのであればgoodということですね✴
寝かしつけも授乳してからトントンでとかも思ってるのですが、飲みながら寝ちゃうのでどうしようもなく( ´⚰︎` )
でも、少し早めに寝る前の授乳してトントンで寝た時は朝早くお腹空いて目覚めてしまったので、やっぱり寝る直前の授乳がペース的には良さそうなんです◎
悩みますよね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
ご返答ありがとうございました♡ほっとしました♡