
5w8dの赤ちゃんに10倍粥をあげる際、小さじ1(5ml)の量が適量です。3倍あげた場合は多いかもしれませんが、途中で止めることで問題はありません。赤ちゃんは食べていました。
5w8dで離乳食始めました☺️
大人の小さじ1で10倍粥を
作って、写真に載っている
スプーン1杯からあげるで
合っていますか?
このスプーンで3倍あげてしまったのですが💦
市の検診で貰った時の用紙に
小さじ1(5ml)と書いてあったので
全部あげてもいいと少し思ってしまい
3杯あげましたが多いかもと思って途中で
やめました
少し変な顔はしてましたが、
もぐもぐチュッチュしていました🙋🏻♀️
- どなちゃん(3歳5ヶ月)

みいも
小さじ1は赤ちゃんスプーンで3〜4杯のことをさします😊できるだけ最初は上澄み多めの方がいいですよ〜

ひよこママ
大丈夫ですよ!
小さじ一の分量ならこのスプーンでどの分量あげても大丈夫です😆

みこと311
そのスプーンの量がどれくらいかわかりませんが初日は小さじ1からはじめて、便の状態などをみながら少しずつ量を増やしているなら大丈夫だと思いますよ😀

ゆうり(ガチダイエット部)
小さじ1全部食べて平気です。
このスプーンで一杯からではないです!

るる💥🦖
小さじ1全部あげても大丈夫ですよ😊
ただ、赤ちゃんがもういらなさそうだったり、大泣きして進まない場合は無理してあげず、中断してまた、明日からあげて大丈夫ですよ!
コメント